投稿: 2022年5月8日
前回車中泊についての心構えをまとめた記事を掲載させて頂きましたが、今回は実際に車中泊を決行する際に必要なグッズについてまとめていきます。 初心者の方は出来るだけ失敗したくないと思って、いろいろと購入してしまいがちですが、 […]
投稿: 2022年4月20日
大人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」の各シーズンの主題歌をオープニング、エンディングそれぞれまとめていきます。各PVの公式youtubeと併せて紹介していきます。 ヒロアカ1期OP / 「The Day」ポルノグラフィ […]
投稿: 2022年4月13日
将来の備えに、手に職を持つことはとても大事な時代です。 そんな中、IT業界へご興味がある、以下に一つでも当てはまる人向けの無料体験付きのサービスを当記事ではご紹介していきます。 ・働きながら副業を目指す方・今後フリーラン […]
投稿: 2022年4月12日
美味しんぼのアニメ55話「卵とフライパン」に登場した調理師見習の上田が作ったポークソテーを再現してみました。 調理師見習の上田が、栗田に特別に作ってあげたポークソテー。 こちらのポークソテーの売りは、 「しょうゆにウイス […]
投稿: 2022年4月11日
ボクシングファンの方ならきっとご覧になられたのではないでしょうか。世界ミドル級王座統一戦「村田諒太VSゴロフキン」戦。 試合結果についてはご存じの通り、ゴロフキン選手の9回TKO勝ちとなりました。 40歳を迎えたとはいえ […]
投稿: 2022年4月9日
あたしンちバトルクッキングスタジアムで紹介された「カルボナらあめん」を作ってみました。 こちらの料理は味噌味のインスタントラーメンをアレンジしたレシピです。 インスタントラーメンの簡単さをあえて手間や材料をかけて作る、味 […]
投稿: 2022年4月2日
大人気アニメ「ハイキュー!!」のアニメ配信について、概要をまとめた記事となります。 シーズンごとの原作漫画の位置や、放映期間、あらすじ(ネタバレ注意)、配信されたタイトルをまとめています。 最後に、ハイキューアニメのイッ […]
投稿: 2022年3月29日
美味しんぼにて紹介された「目玉焼き丼」のレシピを再現してみました。 名前の通りですが、目玉焼きをご飯にのせて醤油をかけて食べるというシンプルな料理です。 日本では生のたまごかけご飯の方が一般的かもしれませんが、生たまごは […]
投稿: 2022年3月28日
前回ご紹介した記事の反響が非常に大きかったので、本日もガーシーchさんの件についてまとめさせて頂きます。 話の前にまずは、ガーシーさんのyoutubeチャンネルをご登録是非お願い致します!ゴシップ好きな人は絶対ハマります […]
投稿: 2022年3月27日
大人気アニメ「ハイキュー」「僕のヒーローアカデミア」。この両方の作品のキャラクターを演じる声優さんをまとめました。それぞれの作品の役名とキャラの性格の一言紹介を合わせてご紹介! 石川 界人(いしかわかいと) ヒーローアカ […]
投稿: 2022年3月23日
みなさんご存じでしょうか? 現在注目度ナンバーワンの暴露系ユーチューバー東谷義和さんの「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」。 とにかくめちゃくちゃです(笑)衝撃のお話満載で芸能界の暴露話がとまりません! そして今回 […]
投稿: 2022年3月23日
今年も花粉症が辛いですね。。 花粉症の皆様、いかがお過ごしでしょうか? 毎年毎年この憂鬱な季節がやってきます。この記事書きながらもクシャミ連発中です。目もかゆくて、コンタクトも付けてるんでもう違和感しかありません。 幸い […]
投稿: 2022年3月22日
よくぞ日本人にうまれけり!!そんなタイトルで紹介された美味しんぼのレシピをご紹介します! あぶらあげとしらすと大根おろしの丼 【あぶらあげとしらすと大根おろしの丼の材料】・あつあつごはん・しらす・大根おろし […]
投稿: 2022年3月19日
ハイキュー!!の主人公が通う烏野高校で一番高く跳べるのは誰なのか?そんな疑問に答えるランキングを作成しました!単行本23巻を参考にして作成しています。 ハイキュー!! 23 「スパイク時の最高到達点」「ブロック時の最高到 […]
投稿: 2022年3月16日
大人気のバレーボール漫画「ハイキュー」に登場する高校と選手をまとめています。 高校は漢字と併せて読み仮名と県を、選手は学年とポジションも併せてまとめています。 ※ポジションの意味WS(Wing Spiker:ウィングスパ […]
投稿: 2022年3月13日
さて、NHKなんて興味がないのに、毎月NHK料金払っていて、納得いかないそこのアナタ! NHK集金人がうっとうしい!そこのアナタ! 今回は、私がNHKを実際に解約した手順をご紹介していきます。参考にしていただければ幸いで […]
投稿: 2022年3月12日
アニメを見ていると「どういう意味?」っていう言葉って結構ありますよね。個人的には日本のアニメにもちょっと日本語字幕つけてくれって思うことあります。 漫画だと漢字があり、見返すこともできるので言葉一つ一つを理解できるのです […]
投稿: 2022年3月8日
皆さん2022年3月の楽天スーパーセール、お買い物しましたか? スーパーセールは3/11(金) 1:59までとなっております。残り時間もあとわずかとなっていますが、買うものに迷っているあなたにスーパーセールならではのお得 […]
投稿: 2022年3月6日
漫画家さんの実際の生の声や日々の生活を知りたい方には、漫画家さんのツイッターのフォローがオススメです。いろんな先生方が漫画の仕事について呟いています。 今回ご紹介するのはロングセラー人気作品「はじめの一歩」などで有名な大 […]
投稿: 2022年3月5日
地上波のテレビ番組には飽き飽きだし、ツタヤに行ってレンタルするとかめんどう。。通勤時間のちょっとした時間にドラマやアニメを楽しみたい。。 動画配信サービスに興味はあるけど、いきなり月額千円以上するような動画配信サービスに […]
投稿: 2022年2月27日
先日の記事で地上波が映らないドンキホーテのスマートテレビがバカ売れしているという記事を書きましたが、今回も「脱!地上波放送」のシリーズをまとめていきます。 地上波が映らなくても全く困らない方は、ドンキテレビのような地上波 […]
投稿: 2022年2月24日
皆さんこんなニュースをご存じでしょうか!? SONYやSHARPではなく、なんとあの量販店「ドンキホーテ」が発売した「新型テレビ」がバカ売れしているのです! いったいどんなテレビなのか詳しく調べてみました。 Androi […]
投稿: 2022年2月21日
今回の再現レシピはアニメ「あたしンち」にて放送された「バトル・クッキングスタジアム(第1回戦)」のレシピを再現しました。 料理のテーマを元に、ミカンとユズヒコが料理対決をするというシリーズ。視聴者からの投稿レシピを元に料 […]
投稿: 2022年2月16日
将棋界のプリンス藤井聡太竜王と豊島将之竜王の第34期竜王戦が山口県宇部市のANAクラウンプラザホテル宇部で行われ、試合結果は藤井竜王が見事勝利を収めました。 そんな第34期竜王戦の最中に両者が口にしたおやつ、食べ物をご紹 […]
投稿: 2022年2月15日
鬼滅の刃に登場する技を呼吸ごとに一覧にまとめました。 ちなみに、漫画では水や炎が出ているように見えますが、実際に出ているわけではなく、見る人の目にそのように見えたりするイメージということだそうですよ。 憧れの剣士になれる […]
投稿: 2022年2月14日
youtubeで人気のカテゴリー「喧嘩自慢」というのをご存じでしょうか。 プロの格闘家が町の喧嘩自慢、いわゆるヤンキーを相手にスパーリングをするという動画のことです。喧嘩で負け知らずといった面々が体重制限などなく、体一つ […]
投稿: 2022年2月13日
日本人の大好きなマグロ! そんなマグロを簡単で美味しく食べる方法をは寿司もいいけど、どんぶりも最高ですよね! でも鉄火どんぶりって作るのちょっとコツがいりそう。そう思っている方に是非試してほしいレシピをご紹介します! ネ […]
投稿: 2022年2月11日
視聴率が取れる3大要素の「メシ」とみんな大好きな「漫画」が一緒になっているグルメ漫画って最高すぎじゃろ~!?ということで、今回特集するのはグルメ漫画! 一言にグルメ漫画といっても、料理を極める料理人の話、日々の家庭料 […]
投稿: 2022年2月3日
グルメ漫画「美味しんぼ」の30巻「恥ずかしい料理」という回に紹介されたレシピをご紹介。 白飯は美味しい!でもその白飯をひと手間加えてもっとうまく食べたい! そんなときに是非試したいレシピが「バターまぶしごはん」と「ソーラ […]
投稿: 2022年1月30日
2022年の節分は2月3日木曜日です。 節分といえば鬼退治! 鬼退治といえば、鬼滅の刃!! 現在、遊郭編が放映中でまた鬼滅の刃旋風が吹き荒れる中、鬼滅の刃公式サイトにとってもありがたい、節分グッズが載っています。(202 […]
投稿: 2022年1月29日
鞆の浦駅(とものうらえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する鞆の浦駅の物件一覧です。ちなみに、鞆の浦に駅はありません。 物件名 価格 収益率 種別 海が見える […]
投稿: 2022年1月27日
呉駅(くれえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する呉駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 肉じゃが屋 1000万円 50% 食品 海軍カレー屋 10 […]
投稿: 2022年1月26日
岩国駅(いわくにえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する岩国駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 錦帯橋グッズ屋 1000万円 50% 観光 岩国寿 […]
投稿: 2022年1月24日
将棋界のプリンス藤井聡太竜王と渡辺王将の第71期王将戦七番勝負が高槻市で行われ、試合結果は藤井竜王が見事勝利を収めました。 そんな第71期王将戦の長考タイムにエントリーしたおやつをご紹介します。藤井聡太竜王がこのもぐもぐ […]
投稿: 2022年1月23日
宮島駅(みやじまえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する宮島駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 紅葉まんじゅう屋 1000万円 70% 食品 紅葉 […]
投稿: 2022年1月22日
柳井駅(やないえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する柳井駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 金魚ちょうちん屋 1000万円 50% 観光 金魚ち […]
投稿: 2022年1月21日
岡山駅(おかやまえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する岡山駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 きびだんご屋 1000万円 25% 食品 きびだん […]
投稿: 2022年1月20日
バスケ漫画の金字塔「SLAM DUNK(スラムダンク)」、不良高校生の桜木花道がバスケットボールに出会い、湘北高校バスケ部の仲間と共に成長していくストーリー。 累計発行部数は1億2029万部を超える大ヒット作。作者は井上 […]
投稿: 2022年1月19日
格闘漫画の長寿タイトル「キン肉マン」の公式に行なわれた超人総選挙の歴代のランキングまとめています。シリーズ累計発行部数は7700万部を超えています。作者はゆでたまご先生。 初期のキン肉マンからの愛読者も非常に楽しめるラン […]
投稿: 2022年1月18日
僕のヒーローアカデミアの新作ゲームの開発が現在進行中!という話題をご存じでしょうか? なんと今回は基本無料のオンラインマルチ対戦ゲームということで、これはアツすぎだろ!ということでご紹介させてもらいます! まずは、こちら […]
投稿: 2022年1月17日
グルメ漫画の金字塔「美味しんぼ」にて実際に紹介されたレシピを実際に作ってみました。 今回作ったのはアニメ29話「にんにくパワー」に登場したレシピです。 東京ギャランツの長原選手がスランプで苦しんでいた際に、食べたことでた […]
投稿: 2022年1月16日
日生駅(ひなせえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する日生駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 焼きあなご屋 1000万円 50% 食品 焼きあなご […]
投稿: 2022年1月14日
暇で暇で仕方がないあなたに!無料で楽しめるアニメのyoutubeチャンネルをご紹介!懐かしのアニメから、新しいアニメまで、公式チャンネルだから安心して楽しめます!ボイスコミックが好きな人にもぜひ! フル☆アニメTV 講談 […]
投稿: 2022年1月14日
倉敷駅(くらしきえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する倉敷駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 銘菓むらすずめ屋 1000万円 50% 食品 […]
投稿: 2022年1月11日
2021年は鬼滅の刃、呪術廻戦の1年となりましたが、2022年のヒットアニメは誰の手に!? セトチャンアニメ編集部の、注目の2022年春夏公開予定の注目の人気アニメをご紹介します! SPY×FAMILY 2022年春 大 […]
投稿: 2022年1月10日
少年、少女の夢が詰まった、魔法創成ファンタジー「ブラッククローバー」。魔法が使える世界で主人公をはじめとした仲間たちと巨悪に立ち向かう大人気冒険漫画。 原作、田畠裕基先生。累計発行部数は1700万部を突破している。アニメ […]
投稿: 2022年1月7日
尾道駅(おのみちえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する尾道駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 尾道ラーメン屋 1000万円 50% 食品 尾 […]
投稿: 2022年1月7日
グルメ漫画の金字塔「美味しんぼ」にて実際に紹介されたレシピを実際に作ってみました。 今回作ったのはアニメ46話で紹介された「飯の友自慢会」に登場したレシピです。 日本人はお米に合う「メシの友」をそれぞれの家 […]
投稿: 2021年12月31日
今まで7回行われてきた「僕のヒーロアカデミア」公式人気投票にて獲得した得票数をすべて集計して、総合ランキングを作成しました。1位はやっぱりあの人でした。ぶっちぎりです(笑) 公式人気投票第1回~7回累計投票数 10位.麗 […]
投稿: 2021年12月28日
大人気バスケットボールアニメ「黒子のバスケ」公式で行われた歴代の人気投票をまとめました。黒子のバスケはコミックス22巻、累計1900万部以上の人気作。作者:藤巻忠俊先生。 名前(読み仮名)/ 高校名 票数 (前回順位)で […]
投稿: 2021年12月27日
もう数日で2021年も終わろうとしている今日この頃。来年はもっといい年にしたいと思っている貴方に朗報です!僕らの大好きなアニメの朗報です! 2022年冬公開予定のアニメがめちゃ激熱です!もう来年が待ち遠しい!!セトチャン […]
投稿: 2021年12月23日
ポケットモンスターガラル図鑑(小学館)に出てくる400種のポケモンから体重が重たいポケモン順にランキングにしました。ただし、キョダイマックスの姿は体重が測定されていないので、除外しています。 20位.マンタイン カイトポ […]
投稿: 2021年12月19日
いろいろキノコ…ゆかが上下するステージでのおとしあいバトル。コツ…キノピオがあげたもようとおなじゆかがあがる。ヒップドロップでてきをおとす。 ぷかぷかアイランド…ぐらぐらゆれるステージでおちないようにうごきまわるゲーム。 […]
投稿: 2021年12月15日
【用意するもの】 ごはん 辛子高菜 しらす めんつゆ ごま油 【作り方】 茶碗にご飯を入れます。 しらすをお好みの量のせます。 しらすの上から、めんつゆ、ごま油を適量かけます。 辛子高菜をお好みの量のせます。 完成 【コ […]
投稿: 2021年12月13日
【ネタバレ注意】ワールドトリガー単行本23巻以降のお話になります。これからお読みになる方などはネタバレになるかもしれませんのでご注意ください。面白い漫画ですので、是非お近くの書店などでお買い求めください。 ネイバーへの遠 […]
投稿: 2021年12月4日
女子なら毎月、憂鬱になる生理期間。 仕方のないことだけど、ちょっとでも楽に、快適に過ごしたいと思う方も多いのではないでしょうか? そんな方向けに生理を快適に過ごせるための情報をまとめました。 あんしん漢方 生理のお悩み無 […]
投稿: 2021年12月3日
アウトドアブームの到来とともにもう知らない人はいない旅のスタイルであるグランピング。 アウトドア初心者だとキャンプはちょっと不安、、だけどグランピングなら快適にアウトドアを楽しめそうですよね! 今回は四国地方のグランピン […]
投稿: 2021年12月2日
そろそろ旅行に行きたいと考えている方へ、新たにオープンしたホテルやお得な情報をピックアップしました。 今回は広島県内のホテル最新情報をお届けします。 広島県内を旅して、日本を元気にしよう!最新情報を、ぜひチェックしてくだ […]
投稿: 2021年12月1日
師走というだけあり、年末年始はやることが沢山。いつもバタバタと過ごしてしまいますね。 そして、一番忘れがちなのが年賀状。 今年こそは、早めに準備できることは済ませたい!今回は年賀状作りに役立ちそうな情報をまとめました。 […]
投稿: 2021年11月30日
クリスマスシーズンの到来に備えて、クリスマス限定スイーツが気になる時期になりました! 甘いものが大好きな方やクリスマススイーツをお探しの方におすすめのクリスマス限定スイーツをご紹介していきます。 クリスマスといえば苺たっ […]
投稿: 2021年11月29日
ラーメン屋や定食屋にはなぜか必ずと言っていいほど置いてあるグルメ漫画の金字塔「美味しんぼ」。 あらすじとしては、新聞社の山岡士郎と栗田ゆう子の2人が「究極のメニュー」を生み出すために様々な料理と出会う話で、登場人物の海原 […]
投稿: 2021年11月25日
完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホンとウォークマン® もはや社会現象まで巻き起こした「鬼滅の刃」。 まずはソニーによるヘッドホンとウォークマン®のコラボレーションをご紹介。 鬼滅らしいシックな出来となっておりま […]
投稿: 2021年11月25日
福山駅(ふくやまえき)の物件一覧 Nintendo Switch版「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」で登場する福山駅の物件一覧です。 物件名 価格 収益率 種別 スイトピー園 5000万円 5% 農林 くわい […]
投稿: 2021年11月24日
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-」Blu-ray&DVD第2巻 今夏に2nd SEASONが放送されたのも記憶に新しいマギアレコード(通称マギレコ)。 伝説的なアニメ「魔法 […]
投稿: 2021年11月23日
限定コラボスウェット まずは人気TVアニメ「ハイキュー!!」とファストファッションブランド「GeeRA」より限定コラボスウェットをご紹介。 「集合柄タイプ」「烏野高校タイプ」「音駒高校タイプ」の全3種類です。 「烏野高校 […]
投稿: 2021年11月22日
にいてんごイラスト「缶バッジ」「アクリルキーホルダー」「アクリルスタンド」 人気TVアニメ「黒子のバスケ」よりグッズをご紹介します。 まずはキャラアニオリジナルの“にいてんご”イラストを使用したグッズです。 缶バッジ、ア […]
投稿: 2021年11月21日
四国の魅力を広めるため、経済界、観光協会などで組織される四国八十八景実行委員会にて選定された四国八十八景。2015年からスタートしたプロジェクトで、四国の絶景を集約したスポットになっています。 >>四国八十八景公式サイト […]
投稿: 2021年11月21日
『ヴィジュアルプリズン』メインキャスト10人出演のスペシャルライブイベント 原作・上松範康×制作・A-1 PicturesのTVアニメーション『ヴィジュアルプリズン』。 2021年10月よりTOKYO MXほかにて絶賛放 […]
投稿: 2021年11月20日
クリアファイル 2000年代にブームを巻き起こした「涼宮ハルヒ」。 かなり挑戦的な作品である意味アニメ界の伝説と言ってもいいでしょう。当時はハルヒのコスプレが大人気でしたね。実は制作していたのはあの「京都アニメーション」 […]
投稿: 2021年11月19日
一押しのキャラモデルを身に着けよう!ワインドコードブレスレット まずは……数珠!? いやブレスレットです! これは意外や意外。 でもよく見てみると各キャラたちの特攻服や髪色の特徴をしっかりとらえていますね。 大好きなキャ […]
投稿: 2021年11月18日
レトロ感たっぷりの「なつかし貯金箱」 「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「もののけ姫」。 スタジオジブリを代表する作品で、日本を代表する劇場版アニメともいえるのではないでしょうか。 日本だけでなく世界中で今でも愛されてい […]
投稿: 2021年11月17日
鬼滅の刃の大ヒットで一躍日本のトップアーティストに躍り出たアーティストLiSAさん。 これまで様々なアニメのテーマソングを歌って、アニメの世界観を演出してきたLiSAさんの主題歌をまとめてみました。 鬼滅の刃第一期OP […]
投稿: 2021年11月17日
「竈門炭治郎 ヒノカミ神楽・碧羅の天」1/8スケールフィギュア まずは大ブームを巻き起こした「鬼滅の刃」より主人公「竈門炭治郎」です。 鬼滅の刃は日本だけじゃなく世界中でブームになりましたね、あの熱量は半端なかったです。 […]
投稿: 2021年11月16日
有料動画配信でもランキング上位を獲得し、注目度ナンバーワンのアニメ「王様ランキング」。 王様ランキング (1) 十日草輔先生による当作品は、現在11巻まで発売され、発行部数は130万部とずば抜けて有名な作品という訳ではな […]
投稿: 2021年11月14日
過去一年間のヒーロー活動を対象とし、その間の事件解決数、社会貢献度、国民の支持率をヒーロー公安委員会が独自に数値化、ランキング形式で発表されるヒーロランキング。今回は単行本20巻に掲載されていたランキングのご紹介です。 […]
投稿: 2021年11月12日
シリーズ累計1億部突破した荒木飛呂彦先生の超人気コミック、「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部となる「ダイヤモンドは砕けない」に登場するスタンドとそのスタンド使いを一覧にまとめました。 スタンド名/ 能力者 スタンド概要 […]
投稿: 2021年11月11日
テレビや大手メディアでは見れない裏側や演出のかかっていない生の声が見れるのがネット動画の醍醐味! 本日もセトチャン編集部が見つけたおもしろ動画をご紹介します! 語り手と立ち位置 今回御紹介する動画の語り手は、元関脇、貴闘 […]
投稿: 2021年11月8日
Re:ゼロ好きなら必見!『Re:ゼロ』と『カラオケの鉄人』のコラボイベント開催中! 原作が伝説的ラノベでアニメ化も好評を博したRe:ゼロこと「Re:ゼロから始める異世界生活」。 その公式スマートフォン向けゲーム『Re:ゼ […]
投稿: 2021年11月7日
1.ループしたい動画を再生します。動画の上にマウスを合わせて右クリックを押します。 2.ループ再生を選択 以上です。 画像:リーゼント刑事・秋山 博康チャンネル 「11時09分、現逮じゃ!」 【あとがき】 飽き果てるまで […]
投稿: 2021年11月7日
1.youtubeでチャンネルページへ。 2.下にスクロールしていき、「アップロード動画」の横にある「すべて再生」ボタンを押す。 画像:竹原チャンネルさん 以上です。※ただし、限定公開・非公開となっている動画は再生さ […]
投稿: 2021年10月30日
今や神ではなく、ポケモンに永遠の愛を誓う時代!!ポケモンの婚約指輪爆誕! きゃんゆ~せれぶれ~と、きゃんゆ~きすみ~とない~。 そんな、貴方に是非オススメしたいのが、このポケモンの婚約指輪! ピカチュウのオスとメスが仲良 […]
投稿: 2021年10月19日
累計発行部数7200万部を超える人気漫画「フェアリーテール」。作者は、真島ヒロ先生。 ギルドという仕事の仲介所で魔導士が様々な仕事を受けていくというファンタジー冒険作品。主人公のナツを中心に所属するギルド「妖精の尻尾(フ […]
投稿: 2021年10月16日
ラブライブはKADOKAWA、バンダイナムコアーツ、サンライズ制作によるテレビアニメシリーズ。スクールアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」の奮闘と成長を描く物語。社会現象になるほどの人気を博し、日本国外でも […]
投稿: 2021年10月15日
累計発行部数6000万部を超える人気漫画「ハンターハンター」。作者は、幽遊白書などでお馴染みの冨樫義博先生。 主人公のゴンがハンターという職業につき、仲間たちと闘いを通じて成長していくアクション冒険もの。キャラクター一人 […]
投稿: 2021年10月14日
累計発行部数5,500万部を超える、人気漫画「銀魂」。作者は空知英秋先生。作者いわく「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」というだけあって、端々にギャグ要素やパロディー要素が盛り込まれている。アニメや映画、実写化映画ま […]
投稿: 2021年10月13日
国内外で大人気の漫画「NARUTO」。国内累計発行部数は 1 億 5300 万部以上、海外累計発行部数は9700 万部以上を超えています。アニメ、映画化など様々な作品として楽しまれています。 主人公のうずまきナルトを中心 […]
投稿: 2021年10月1日
最近ペットとして人気のある爬虫類。 それほど大きくならず、鳴いたり匂ったりしないので、スペースの限られる賃貸マンションで飼育する人が増えています。 もちろん爬虫類にもさまざまな種類がいて、賃貸マンションで飼いやすいものと […]
投稿: 2021年9月29日
累計発行部数は1100万部を突破した人気コミック「チェンソーマン」。まもなくアニメ化も予定されていてファンには期待が高まります。 主人公のデンジと悪魔ポチタが悪魔退治を行うというファンタジー作品。人間も悪魔も、クセのある […]
投稿: 2021年9月28日
累計発行部数は2500万部突破の人気コミック「弱虫ペダル」。自転車競技を題材にしたスポーツ漫画。アニメは4期まで放映されました。他にも映画作品を多数公開しています。 主人公小野田坂道を中心とした仲間やライバル高校生たちの […]
投稿: 2021年9月27日
累計発行部数1000万部を突破した人気アニメ「Dr.stone」。全人類が、謎の現象により一瞬で石化した数千年後に目覚めた高校生たちを中心としたサバイバルストーリー。アニメも絶賛放映中! 化学を使ったサバイバルを試みるグ […]
投稿: 2021年9月26日
累計発行部数5000万部を突破した人気コミック「呪術廻戦」。アニメはいったん終了となりましたが、社会現象ともいえる人気ぶりから、次シーズンもおそらく数年内には発表されるのではないでしょうか。2021年12月24日には映画 […]
投稿: 2021年9月25日
累計発行部数8300万部を突破した人気コミック「キングダム」。かつての古代中華で巻き起こっていた歴史を元に作られたストーリーです。現在アニメも絶賛放映中で目が離せないタイトルです。 主人公の信を中心に描かれた秦国の仲間た […]
投稿: 2021年9月24日
世界累計発行部数、1650万部を突破している人気漫画「炎炎ノ消防隊」。人体発火現象の謎を解くべく奮闘する特殊消防隊の物語。 主人公の森羅日下部が所属する第8特殊消防隊を中心として、ストーリーを盛り上げる個性的なキャラクタ […]
投稿: 2021年9月23日
大人気のバレーボールのスポコン漫画!高校生たちの熱い闘いを描いた物語はバレーボールを知らない人でもきっとのめり込むこと間違いなし!アニメも絶賛放映中なので、是非マンガを読んだことがない人もアニメから入ってみてはいかがでし […]
投稿: 2021年9月22日
週刊ヤングジャンプで連載中の大人気漫画ゴールデンカムイ。明治末期の北海道・樺太を舞台にした物語で、日本陸軍の兵隊やアイヌ民族の人々が金塊を巡って繰り広げるスリル満点の漫画です。アニメも現在放映中ですので、ぜひご覧ください […]
投稿: 2021年9月21日
遂に完結した大人気コミック「進撃の巨人」。息を呑むストーリー展開の連続で最後の最後まで楽しむことができた諫山創先生による素晴らしい作品です。 そんな大人気コミック「進撃の巨人」の人気を支えた様々なキャラクターの過去に行わ […]
投稿: 2021年9月20日
累計発行部数2000万部を突破した人気漫画ワンパンマン。趣味でヒーローをやっている主人公サイタマがワンパンでどんな敵でもやっつけてしまうというストーリーでギャグ要素もたっぷりなアクションヒーロー漫画。 今回は原作ワンパン […]
投稿: 2021年9月14日
囲み枠 近年登場したメッセージアプリとして注目されているエアレペルソナ。メールアドレスがあれば登録可能なアプリです。 家族でやり取りするためにインストールしようと考えているものの、どういったアプリなのか分からず困っていま […]
投稿: 2021年9月14日
パソコンやスマホなど、今の生活環境にインターネットは必需品です。 家族全員がネットをご利用の場合、部屋全体をカバーできるWiFiを導入することをおすすめします。 電波の届く範囲ならどこからでもネットにつなぐことができ、通 […]
投稿: 2021年9月3日
海外製が不安なら日本メーカーのスマホがおすすめ!各社の特徴から最新機種までご紹介 スマホを購入するにあたり、海外製を選ぶことに不安を覚えていませんか。日本メーカーの製品は安全なイメージがありますが、実際はどうなのでしょう […]
投稿: 2021年8月19日
雄英高校生徒の本名、個性、ヒーロー名、身長、誕生日、すきなもの、声優などプロフィール一覧 アニメシリーズも大人気の「僕のヒーロアカデミア」。人気の秘けつでもある、キャラクターのそれぞれの個性などを一覧にまとめました。 1 […]
投稿: 2021年8月14日
SUP(パドルボード)初心者向け道具選び!ボードの種類やあると便利なグッズまでご紹介 近年利用者が増加しているアウトドアスポーツのSUP(スタンドアップパドルボード)。 写真のような大きなボードに乗ってパドルで漕ぎながら […]
投稿: 2021年8月14日
「暑い暑い夏でも子供を連れて少しでも涼しく楽しみたい!」 「こどもも安心して楽しめる場所で夏の自然を満喫したい」 当記事はこんなご要望を持たれたご家族でのおでかけを考えの方向けに、三原市内のオススメの水遊びスポットをまと […]
投稿: 2021年8月11日
スーパーオンリーワンの変わり種カップ麺をランキングでご紹介 福山市を本拠地に店舗を展開するスーパー「オンリーワン」をご存知でしょうか。 メーカーの倉庫から大量に商品を仕入れて、段ボールでそのまま激安で売って […]
投稿: 2021年8月9日
知名度の割りに人気ない、ちょっと残念なyoutubeチャンネル テレビではよく見かけていたあの人のyoutubeチャンネルなのに、あまり人気がない。。そんな有名人のチャンネルを見つけて紹介します! 今まで結構好きだった。 […]
投稿: 2021年8月3日
尾道市内の夏の水遊びスポット6選!家族で楽しめるお出かけスポット 「暑い暑い夏でも子供を連れて少しでも涼しく楽しみたい!」 「こどもも安心して楽しめる場所で夏の自然を満喫したい」 当記事はこんなご要望を持たれたご家族での […]
投稿: 2021年8月2日
広島県府中市内の夏の水遊びスポット3選!家族で楽しめるお出かけスポット 「暑い暑い夏でも子供を連れて少しでも涼しく楽しみたい!」 「こどもも安心して楽しめる場所で夏の自然を満喫したい」 当記事はこんなご要望を持たれたご家 […]
投稿: 2021年8月1日
「暑い暑い夏でも子供を連れて少しでも涼しく楽しみたい!」 「こどもも安心して楽しめる場所で夏の自然を満喫したい」 当記事はこんなご要望を持たれたご家族でのおでかけを考えの方向けに、倉敷市内のオススメの水遊びスポットをまと […]
投稿: 2021年7月29日
ワールドトリガー 隊一覧と全隊員一覧 早見表まとめ(B級ランクは前期成績) A級部隊 太刀川隊(太刀川慶 / 出水公平 / 唯我尊 / 国近柚宇) 冬島隊(冬島慎次 / 当真勇 / 真木理佐) 風間隊(風間蒼 / 歌川 […]
投稿: 2021年7月28日
2021年にアニメシリーズセカンドシーズンも始まった人気アニメ「ワールドトリガー」。 あらすじとしては、「ネイバー」と呼ばれる異世界からの侵略に立ち向かう、「ボーダー」と呼ばれる組織の少年少女の闘いを描いた作品です。 5 […]
投稿: 2021年7月28日
ポケモンGo サカキ 出現条件,対策と報酬 こんにちは!今回はGoロケット団のサカキのイベントについての解説記事になります。 過去のポケモンGoに関する初心者向け情報はこちら ロケット団の大ボス、サカキを出現させる方法 […]
投稿: 2021年7月28日
ポケモンGo ロケット団のリーダークリフ、アルロ、シエラ! 出現条件と対策 こんにちは。皆さんGoロケット団のイベントはこなしていらっしゃいますか?今日は更にレアなポケモンゲットやレベルアップの為、幹部と呼ばれる3人のリ […]
投稿: 2021年7月27日
【ポケモンGO】フレンドとは?フレンドのメリット、フレンドの作り方、失敗談、トラブルなど こんにちは。皆さんポケ活進んでいますか? 今日はポケモンGoのフレンド機能について、初心者の方向けにまとめてみたいと思います。 過 […]
投稿: 2021年7月27日
こんにちは!暑い夏が本格的に始まりましたね! 今回は、岡山県総社市の「サントピア岡山総社」というホテルに家族で一泊して、レジャープールWAPS(ワップス)を2日連続で堪能した話を書いていきます! ⇒施設概要はコチラ 日帰 […]
投稿: 2021年7月24日
【効率的なレベル上げ】レベルをあげるなら◯◯をすべし! こんにちは。みなさんポケ活楽しんでいらっしゃいますか?最近はすなも足りないですが、それ以上に経験値が足りないと思われる方もいらっしゃると思います。 今回はそんな方向 […]
投稿: 2021年7月23日
シニアにもオススメ!ポケモンGoをもって外へ出かけよう! こんにちは!最近自粛の期間も長く、外に出たいと思われる方も多いのではないでしょうか?私は外出のお供にポケモンGoを遊んでいるのですが、ポケモンGoは若い人もシニア […]
投稿: 2021年7月21日
Youtubeで裏社会のお勉強!アウトローな話が聞けるおすすめyoutubeチャンネル6選 この世は表もあれば裏もある!日の当たらない裏だからこそ、裏の世界を覗くことで表の生活に活かせることがあるかも!?ということで今回 […]
投稿: 2021年7月21日
アニメ市場の盛り上がりと共に、近年注目されている声優さんについてピックアップ! 声優さんなので、声がイイのはもちろんなのですが、最近は顔もイイ方がたくさん!選ぶのに非常に苦労しましたが、個人的イケメンを10人選ばせてもら […]
投稿: 2021年7月18日
【ポケモンGoノウハウ】CPって?ポケモンを育成する方法 初心者向け こんにちは。今日はポケモンGoでのポケモンの育成に関しての記事です。 よく上級者の人たちが「すなが足りない!」って言ってるのを聞いたことがありませんか […]
投稿: 2021年7月17日
大雨、ゲリラ豪雨の備えに!河川の氾濫から身を守るスマホに入れておくべきアプリをご紹介! 毎年夏が近づく時期になると、大雨による被害が日本各地で報告されています。 私自身、西日本豪雨で被災した経験がありますので、大雨の恐怖 […]
投稿: 2021年7月10日
【レイドバトル】ミュウツー対策レイドポケモン【ポケモンGo】 #PokemonGO5YearAnniversary のロゴはこちらです。トレーナーの皆さん、Pokémon GOでの一番の思い出は何ですか?コメントで教えて […]
投稿: 2021年7月9日
【ポケモンGo】Goフェス2021、2日目まとめ【Goフェス2021】 こんにちは。前回の1日目の記事に続き、今回はGoフェス2021の二日目の記事となります。Goフェス2021の2日目は7月18日(日)10時から18時 […]
投稿: 2021年7月9日
【ポケモンGo】Goフェス2021 特典は?色違いのポケモンは? 【1日目まとめ】 こんにちは。皆さんGoフェスの準備はできていますか?去年に引き続きバーチャルで開催のポケモンGo,Goフェスの1日目のまとめをやっていき […]
投稿: 2021年7月3日
ahamoでもらったDポイントどう使う?D払いと違いは?使えるお店調べてみた 三月から始まったドコモのとってもお得なプラン、「ahamo」。2,980円で20GBも通信量が使い放題と驚きのサービス。 各社このプランに合わ […]
投稿: 2021年6月28日
岡山駅近くでお急ぎのサラリーマン、オフィスレディの皆様。 笑ってしまうほどめちゃめちゃ早いラーメン屋をご紹介。 高島屋横の第一セントラルビルの地下一階にある博多ラーメン「にこいち」。 そのはやさは、注文してたった30秒く […]
投稿: 2021年6月27日
楽天スーパーセールで人気の商品は間違いないのか?実際に注文して届いた商品を勝手に評価 日本で最大手のECショッピングモールの楽天市場で四半期に一度行われる大型イベント「楽天スーパーセール」。 通販が好きな方なら一度は利用 […]
投稿: 2021年6月26日
【ポケモンGo】7月3日のポカブコミュニティデイやることまとめ【2021年7月コミュニティデイ】 こんにちは。2021年のGoフェス開催まで残りわずかですね!皆さんはチケットは買いましたか? 今日はGoフェスに先駆けて開 […]
投稿: 2021年6月12日
銀行に行く時間がない人に朗報!アプリで簡単に三菱UFJ銀行の口座開設 銀行に行きたいのに時間がない! サクッと口座を開設したい! できれば安心できる有名な銀行が良い! そんなあなたにオススメのメガバンク「三菱UFJ銀行」 […]
投稿: 2021年5月31日
再生回数億越えの日本の女性シンガーの楽曲10選! 前回の男性シンガーのYoutubeの再生回数億越え10選の記事に引き続き、今回は女性シンガーを対象にYoutubeの再生回数億越えの楽曲を10曲紹介させて頂きます。 (再 […]
投稿: 2021年5月30日
再生回数億越えの日本の男性ヴォーカルユニットの楽曲10選! Youtubeでの再生回数もアーティストの人気の指標の一つとなった昨今。再生回数が億を超えている男性アーティストの楽曲を集めてみました。(再生回数は全て2021 […]
投稿: 2021年5月30日
※食べても強くなりません。両面宿儺の指を再現したUSBメモリが数量限定で販売! 現在、人気爆発中の呪術廻戦からあの「両面宿儺の指」がグッズになって登場! 両面宿儺の指型のUSBメモリです。宿儺の指が入っていた木箱風デザイ […]
投稿: 2021年5月28日
北海道物産展で美味そうな食品を金額気にせず思いっきり買ってきた 今回はたまにデパートなどで見かける北海道物産展についての記事です。 旅行に出かけることが難しい今日この頃なので、 近所のショッピングモールで開催されていた北 […]
投稿: 2021年5月17日
5月31日まで!アパホテルで2泊目が1000円になるクーポン配布中! インパクトのある社長の看板でお馴染みのアパグループが創業50周年を迎え、その創業50周年記念イベントとして、2泊以上の連泊で2泊目が1,000円になる […]
投稿: 2021年5月16日
エンタメの主体は○○!?定額制動画配信月間ランキングTOP10!! 膨大な数のタイトルが用意され、タブレットなどの端末で動画を選ぶだけの簡単、しかも低価格という非常に便利な「定額制動画配信サービス」。こちらの各会社が提供 […]
投稿: 2021年5月16日
スーパークソゲーパーティー?「スーパー野田ゲーPARTY」1週間で5万本突破! M-1チャンピオンとなり、今テレビで引っ張りだこのお笑い芸人「マヂカルラブリー」の野田クリスタルさんが株式会社カヤックさんと共同開発したゲー […]
投稿: 2021年5月15日
カーナビの地デジの為にNHK受信料払うなんて納得いかない!そんな人にオススメカーナビ! タイトルの通り、テレビは持ってないのに、車に地デジチューナーが付いているから(全く見ないでも)NHK受信料を払わされている人に、是非 […]
投稿: 2021年5月10日
シュクメリル風レシピ!簡単アレンジして作ってみた 用意するもの(4人前) 鶏肉(2枚) 牛乳 (400cc) バター (30g) ニンニク (好きなだけ。チューブでも生でも) シュレッドチーズ (好きなだけ) オリーブオ […]
投稿: 2021年5月6日
世界中で人気爆発!劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が海外で累計来場者数878万人突破! 日本でも昨年、爆発的に人気を博し、社会現象になった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の勢いが止まらない。 クレジット:©吾峠呼世晴/集英社 […]
投稿: 2021年4月26日
セトチャンさんの「コロナ禍で踏ん張る企業応援モニターキャンペーン」に当選し、記事掲載させていただきました。 栄養価タップリ!老舗ごま屋さんの高級ごまをお取り寄せ さて、本日モニターさせていただく商品は、 大阪に本拠地を構 […]
投稿: 2021年4月16日
セトチャンさんの「コロナ禍で踏ん張る企業応援モニターキャンペーン」に当選し、記事掲載させていただきました。 お家で神田川俊郎のお弟子さんが作るレトルト和食惣菜 さて、本日モニターさせていただく商品は、 あの日本料理の巨匠 […]
投稿: 2021年4月15日
ほろ苦デビュー!家族で釣り体験!大三島フィッシングパークに行ったよレポート しまなみ海道の中間あたりに浮かぶ愛媛県の大三島。高速を降りると穏やかな海が一面に広がりテンションあげあげになる素敵な島です。さらに高速の降りてす […]
投稿: 2021年4月5日
今日の晩酌のおつまみ、何にしようかとお考えのあなたにサクッと見ていただけるレシピの紹介記事です。 今日はわけぎのヌタの超簡単レシピをご紹介します。青ネギでも大丈夫だと思います。 1. わけぎを3cmから4cmでカットしま […]
投稿: 2021年3月29日
何十万、百万円以上もする高級時計はちょっと自分には重すぎる。もう少しライトな感じでかつオシャレで大人な雰囲気を楽しめる腕時計のブランドを集めてみました。 まだ海外でしか取り扱っていない商品もあるので、身につけていると周り […]
投稿: 2021年3月25日
刺身はわさびの添え物!JAPANESEスパイスわさび大好きワサビマニアです!わさびの魅力をもっと世の中に広めるために日々活動しています! 今回は、「わさび味のお菓子」を特集します!美味しいかより、刺激の強さでランク分けし […]
投稿: 2021年3月17日
2021年、いきなり人気に火が付いたフルーツ「台湾パイナップル」!日本最大級のECサイト楽天市場でもランキングを連日賑わせる盛況ぶり。台湾でも日本への輸出が大幅に増えたことに、台湾の首相蔡英文さんからも感謝のメッセージが […]
投稿: 2021年3月16日
刺身はわさびの添え物!食べ物にはなんでもわさびつけて食べたいわさびマニアでございます。 昨今激辛ブームとやらで唐辛子を中心としたスパイスが取り沙汰されておりますが、唐辛子の刺激よりわさびの刺激が好きな貴方にお届けしたいわ […]
投稿: 2021年2月10日
家族で安心して使える!電話番号不要のメッセージアプリ! 家族間や子供のお友達とのメッセージのやりとりを安心して行えるアプリをお探しの方にオススメのメッセージアプリをご紹介します。 今回紹介するアプリはこんなご家庭、ユーザ […]
投稿: 2021年2月5日
2021年春、 マリオファン待望のエンターテイメントがUSJにもうすぐオープン! https://twitter.com/USJ_Official/status/1356255989725618183 マリオの世界観がリ […]
投稿: 2021年1月30日
鬼滅の刃コミックス 人気キャラクター投票まとめ 劇場版鬼滅の刃無限列車編が大ヒット、日本映画界の記録を塗り替え続けている国民的大人気「アニメ鬼滅の刃」。 今回はこの大ヒット漫画の人気の一つ、魅力的なキャラクター達の人気度 […]
投稿: 2021年1月28日
いきなりですが、2021年の節分は2月2日です! 例年は2月3日ですが、2021年は1日早い2月2日が節分となっています。(節分の日はそもそも固定ではなく、立春の前の日だそうです。そして今年の立春が2月3かとなっているそ […]
投稿: 2021年1月24日
ゆめタウンで買い物してると東北フェアなるものが開催されていました。 東北って興味はあるものの、なかなか瀬戸内から行くには時間的にも価格的にもハードルが高い。 これはチャンス、と瀬戸内ではなかなかお目にかからない物珍しい商 […]
投稿: 2021年1月24日
ジャンプコミックで大人気の漫画「ヒーローアカデミア」 。たくさんの個性的なキャラクターが出てきてそれぞれの個性で闘いを繰り広げるアツいストーリーが人気の秘訣、ではないでしょうか。 2022年秋からアニメシーズン6の開始が […]
投稿: 2020年12月24日
一年の計は元旦にあり!ということで、一年の始まりに神社や寺院を訪れ、神様にお祈りをする日本の伝統であり、風物詩でもある初詣! 本来地域の神社に行き、その土地の神様にお祈りする行事ですので、お住まいに近い、地元の決まった初 […]
投稿: 2020年12月8日
皆さんこんにちは、ラーメン大好きオジサン、Dです。 大好きな瀬戸内と大好きなラーメンを記録していこうということで、「瀬戸内ラーメン紀行」というコーナーを担当させてもらっております。 さてさて、本日の舞台はまたまた岡山市。 […]
投稿: 2020年12月7日
一年の計は元旦にあり!ということで、一年の始まりに神社や寺院を訪れ、神様にお祈りをする日本の伝統であり、風物詩でもある初詣! 本来地域の神社に行き、その土地の神様にお祈りする行事ですので、お住まいに近い、地元の決まった初 […]
投稿: 2020年12月6日
一年の計は元旦にあり!ということで、一年の始まりに神社や寺院を訪れ、神様にお祈りをする日本の伝統であり、風物詩でもある初詣! 本来地域の神社に行き、その土地の神様にお祈りする行事ですので、お住まいに近い、地元の決まった初 […]
投稿: 2020年11月27日
皆さんこんにちは、ラーメン大好きオジサン、Dです。 大好きな瀬戸内と大好きなラーメンを記録していこうということで、「瀬戸内ラーメン紀行」というコーナーを担当させてもらっております。 さてさて、本日の舞台は岡山市。岡山駅か […]
投稿: 2020年11月26日
皆さんこんにちは、ラーメン大好きオジサン、Dです。 大好きな瀬戸内と大好きなラーメンを記録していこうということで、「瀬戸内ラーメン紀行」というコーナーを担当させてもらっております。 さてさて、本日の舞台は岡山市、岡山駅前 […]
投稿: 2020年11月26日
皆さんこんにちは、SETOCHANの編集してますアイダです。最近アマゾンプライムで「僕のヒーローアカデミア」の初回放送から見だして、極度の寝不足のアラフォーオジサンです。 さてさて、本日から連載でコラムを書いていきます。 […]
投稿: 2020年11月25日
以前も確定申告について記事を書きましたが、年末調整が近づく年末の今日この頃、多くの方が一年間の頑張りが収入として確定する時期だと思います。 せっかく頑張った収入を節税するために非常に有効なふるさと納税。活用しない手はあり […]
投稿: 2020年11月23日
先日、Go to eatの活用について体験レポートを出したばかりですが、11月14日に農林水産省が同キャンペーンの予算上限616億円に達したと発表し、当キャンペーンは終了となりました。 予約サイト毎にキャンペーン受付終了 […]
投稿: 2020年11月9日
コロナで弱った飲食店を救え!話題のGo to eatキャンペーンを実際に試した体験を記事にまとめています。 はじめにGo to eatの概要ですが、提携している予約サイトを使って予約をして食事に行くとランチなら500ポイ […]
投稿: 2020年7月23日
「暑い暑い夏でも子供を連れて少しでも涼しく楽しみたい!」 「こどもも安心して楽しめる場所で夏の自然を満喫したい」 当記事はこんなご要望を持たれたご家族でのおでかけを考えの方向けに、福山市内のオススメの水遊びスポットをまと […]
投稿: 2020年7月21日
「ドライブがてら子供も楽しめる場所へ行きたい!」 「美味しい地元グルメが楽しめてお土産も買ってストレス発散したい!」 当記事はこんなご要望を持たれたご家族でのおでかけを考えの方向けに、広島県内のオススメの道の駅をまとめて […]
投稿: 2020年7月18日
キーボードを入力していると突然英字のつもりが数字になった? そんな状況に困った方向けの解決方法です。 困った事象の詳細を確認 テンキー(数字入力用)がついていない小型のキーボードを使っていますか?(英字の下や横に小さく数 […]
投稿: 2020年7月15日
確認1.電池切れではないか? 根本的かつ初歩的ですが、電池が切れていないかをまず確かめてみてください。 確認2.リモコン自体をリセットする 画像の3つのボタン(左ボタン・戻るボタン・オプションボタン)を同時に10秒長押し […]
投稿: 2020年7月15日
最近の新型コロナウイルスの社会情勢と肌感覚 さて、現在7月14日にこの記事を書いておりますが、一旦収まりかけたコロナ騒動が連日の感染者増によりまた過熱してきています。 直近では、Go toキャンペーンを中止しろ!また休業 […]
投稿: 2020年6月28日
「福山駅に出張に来たけどサクッと美味しいラーメン食べて帰りたい!」 「福山駅近くでランチにラーメン食べたい!」 当記事はこんなご要望を持たれた方向けに、福山駅近くで食べられるオススメのラーメン屋をご紹介する記事です。 こ […]
投稿: 2020年6月25日
「夏が待ちきれない!早く海で遊びたいけど海開き前の海ってどうなの?」 「あまり混雑してない海でゆっくり気ままに家族で遊びたい」 そんな気持ちをお持ちの方にきっと参考になる、海開き前のビーチに行ったレポートを書きます。 今 […]
投稿: 2020年6月18日
コロナに負けるな!地元の宿泊施設を応援しましょう! 2020年6月21日更新 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発令など今まで体験したことのない経験を日本中、世界中で起こりました。 幸いにも日本は日本政府や日本国民の […]
投稿: 2020年6月12日
Iターンがしたい!そんな貴方!是非瀬戸内に来ませんか?さぬき市の移住支援をご紹介! 2020年6月21日更新 東京での暮らしに疲れてそろそろIターンをお考えの方! Iターンをするにあたっていろいろな候補地をお考えかと思い […]
投稿: 2020年5月31日
こんにちは! 今日はお菓子を使って簡単に作れるレシピのご紹介です! 最近スーパーにいくとよく売っているサラダ用麺。いろんな味付きで無限レタスの元みたいな名前で売っています。野菜も食べれるし、美味しいのでよく買っていたので […]
投稿: 2020年5月30日
こんにちは! 尾道の冬の名物、でべら鰈(でびらかれい)が売ってたので、酒の肴に購入しました^ ^ なぜ尾道の風物詩かというと、冬になるとこのでべら鰈を海岸端で大量に干している光景を尾道で見ることができます。 このことから […]
投稿: 2020年5月28日
Iターンがしたい!そんな貴方!是非瀬戸内に来ませんか?大洲市の移住支援をご紹介! 2020年6月21日更新 東京での暮らしに疲れてそろそろIターンをお考えの方! Iターンをするにあたっていろいろな候補地をお考えかと思いま […]
投稿: 2020年5月28日
Iターンがしたい!そんな貴方!是非瀬戸内に来ませんか?笠岡市の移住支援をご紹介! 更新日:2020年6月21日 東京での暮らしに疲れてそろそろIターンをお考えの方! Iターンをするにあたっていろいろな候補地をお考えかと思 […]
投稿: 2020年5月22日
日本国内においての新型コロナウイルスの感染状況が徐々に収まり全国的な緊急事態宣言がほとんどの自治体で解除されつつあります。 もちろんまだまだ気を抜いてはいけませんが、第一波が終息しつつある今、日本における新型コロナウイル […]
投稿: 2020年5月21日
さて、本日も地上波のマスコミは迷走を続けております。テレビ朝日の「羽鳥慎一のモーニングショー」、フジテレビの「バイキング」で相次いで報道内容の捏造が発覚し、ツイッターでも一時トレンド1位で #モーニングショーはクソ がラ […]
投稿: 2020年5月19日
もうすぐ夏!ということで本日は夏の瀬戸内海を思いっきり満喫できるスポーツをご紹介したいと思います。 「あまり激しくなくて、安全なマリンスポーツを始めたい!」 「簡単で家族でも海を楽しめる遊びを探している」 こんな方にピッ […]
投稿: 2020年5月17日
さて、もはやテレビはオワコン(終わったコンテンツ)と言われて久しいですが、その流れはどんどんと加速しているように感じます。多くの芸能人もテレビなどのマスコミだけでは若い層へPRができないということでどんどんとYoutub […]
投稿: 2020年5月10日
Iターンがしたい!そんな貴方!是非瀬戸内に来ませんか?江田島市の移住支援をご紹介! 東京での暮らしに疲れてそろそろIターンをお考えの方!Iターンをするにあたっていろいろな候補地をお考えかと思いますが、瀬戸内も是非ご検討頂 […]
投稿: 2020年5月3日
岡山県総社市の主なコロナ支援策 5/2現時点で行われている主な支援策は以下の通りです。ここまで対応されている市が他にあるでしょうか?市民の方がうらやましいです。 4/1 障がい者施設と連携し、地元産業のデニムを活用した布 […]
投稿: 2020年5月1日
イヌになりたい。。歌舞伎町のセクキャバで夜のクラスター 歌舞伎町のセクキャバでお楽しみの内容が週刊文春にスッパぬかれた岡山1区選出の国会議員高井たかし氏。 まあおじさんなので、「恥ずかしいお話」で済みそうなものですが、こ […]
投稿: 2020年4月29日
自粛中の今だけWifiを使いたい!そんな短期契約が可能なしばりなしwifi 自粛自粛の今、いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、学校、会社、お店に至るまで自粛となっております。 自分の身、家族の […]
投稿: 2020年4月28日
その名も「からしも旨い」 からしが自慢の納豆です!かじのや納豆 今日も変わり種の納豆を求めて、スーパーをうろついた結果、 発見しました、新しい納豆シリーズ!! その名も「からしも旨い」!辛い物好きの私にはたまらないタイト […]
投稿: 2020年4月15日
香川県で3月18日に成立した「ネット・ゲーム依存症対策条例」 条例の内容は、18歳未満はゲームのプレイ時間を平日は60分(休日は90分)まで、スマホの利用は22時まで(※義務教育修了前の子供は21時まで)に終了することを […]
投稿: 2020年4月6日
タブレットを更にハードに活用したい!無線キーボードの決定版! 今日は、家電批評 2020年 5月号 [雑誌]で気になった商品のご紹介! 最近急激に需要が高まったテレワークなどで活躍するガジェットのご紹介! タブレットは使 […]
投稿: 2020年4月5日
話題沸騰!設置不要でタンクに水を入れるだけの本格食洗機 サンコーのラクア 今日は今話題沸騰の激アツ人気商品のご案内です! 私自身もめちゃくちゃ欲しいアイテムなのですが、残念ながら人気すぎて現在6月上旬まで待たないといけま […]
投稿: 2020年3月28日
ふるさと納税 しそ焼酎の鍛高譚と鍛高譚の梅酒 北海道白糠町 こんにちは!今日はお酒が好きな方にオススメのふるさと納税の商品をご紹介します。 【ふるさと納税】しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)・鍛高譚の梅酒[1800ml]飲 […]
投稿: 2020年3月26日
こんにちは!瀬戸内をIT特区にしたいセトチャン編集部です。 さてさて、本日はインターネットをもっともっと家庭でも楽しんでもらいたい!ということで、 今回は、もうすぐ定年、定年後は何しよう?と思っている中高年の方にこそ、是 […]
投稿: 2020年3月23日
春の陽気が感じられるようになってきた3月後半に家族で道の駅さんわ182ステーションと隣接のわんぱくトマトガーデンに家族で遊びに行きました。 神辺を経由して、182号線を車で北上して行きました。行きの道は登り坂でクネクネし […]
投稿: 2020年3月21日
孫や子供、職場の同僚の若者からスマートフォンを勧められて、スマートフォンを持ってみようかな~と考えている方、スマホにしてみたけどさっぱり使い方がわからないので放置しているという方。そんな方向けに、スマホの基本機能や、楽し […]
投稿: 2020年3月9日
瀬戸内海を愛してやまないセトチャン編集部が新型コロナウイルスに関しての情報をまとめています。 以下、瀬戸内地域(岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県)で発生した新型コロナウイルスの状況について判明している事実のみ時系列 […]
投稿: 2020年3月8日
こんばんは!瀬戸内をIT特区にするという野望を持って活動しているセトチャン編集部です。 さて、近年スタートアップ起業やSOHOに人気のコワーキングスペース。新しい働き方にヒントを与える、今時な施設についてレポートします! […]
投稿: 2020年3月8日
コスパの良い本革の財布を楽天市場で探してみました こんばんは!コロナコロナで気が滅入る今日この頃いかがお過ごしでしょうか? 外に出るなって言われたら通販やるしかないでしょ!ということでいろいろな商品を物色す […]
投稿: 2020年3月5日
こんにちは!瀬戸内地域を日本のシリコンバレーにするという野望を秘めたセトチャン編集部です! 今日は、近年話題となっているIT系の在宅ワークについて書いていきたいと思います。 WEB系の在宅ワークはパソコン一台とスキルさえ […]
投稿: 2020年2月23日
歳を重ねるごとに日本酒の美味しさを、より感じるようになってきた今日この頃。晩酌をするたびに日本に生まれて良かったな~と思います。なによりも日本人の大好きなお米が原料なので味が美味しく感じ、飲んでも後に残りにくい、楽しく酔 […]
投稿: 2020年1月28日
最近「サバイバルファミリー」という映画をみました。ある日突然、世界中で電気が使えなくなるという状態の中で、小日向文世さんが演じるお父さんと一家がどうやって生き延びるかというのをコメディータッチで作られた映画でした。 その […]
投稿: 2020年1月22日
近年、有名なお菓子などでも取り上げられるなど、すっかり定着してきた瀬戸内レモン! 今回はその瀬戸内レモンの魅力や外国産レモンとの違いなどをまとめてご紹介したいと思います。 瀬戸内レモンってそもそも何? 最近有名になった瀬 […]
投稿: 2020年1月22日
私は、約10年間、統合失調症やうつ病などの精神疾患を患っていました。 しかし、今は、ある方法で元気に暮らし、フリーランスとして仕事をしています。 では、どうやって、私が精神疾患からここまで元気になったのか?気になりません […]
投稿: 2020年1月10日
ふるさと納税 楽天 岩手県釜石市 三陸 海宝漬 350g いくら あわび 【今回オススメの商品】 【ふるさと納税】 岩手県釜石市 三陸 海宝漬 350g 【ふるさと納税の特徴】 楽天市場でも寄付が可能なふるさと納税にて今 […]
投稿: 2020年1月6日
こんにちは!セトチャン編集部のおじさん、ウミ坊主です。 あけましておめでとうございます!いよいよ2020年が始まりましたね。 今年は東京オリンピックが予定されていたり、日本はにぎやかな一年になるのではないでしょうか!?良 […]
投稿: 2019年12月15日
口内環境を改善!パナソニック音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL35-A 今まで、普通の手磨きの歯ブラシで特に不満もなく過ごしてきた私でしたが、ここ数年でいろいろな経緯があり今回遂に高価な電動歯ブラシを購入することにしま […]
投稿: 2019年12月13日
最近体を鍛える芸能人や有名人が増えてきましたよね それはSNSやYouTubeの影響で昔よりも簡単に情報を仕入れられるからです。 自分の理想とする体を持つ方を簡単に探せる、そして繋がれる素晴らしい時代になったものだと思い […]
投稿: 2019年12月8日
最近ホテルや旅館などの宿泊施設に泊まらず、車の中で寝泊まりをする「車中泊」が人気となっています。 人気が高まるにつれて「車中泊をしてみたい」と気になっている人も多いでしょう。 車中泊は誰でも簡単にできますが、気を付けるポ […]
投稿: 2019年12月8日
「最近運動不足なので、何かスポーツをしたい」、「趣味として新しいことを始めたい」と考えている方も多いでしょう。 そのような人にはサイクリングがおすすめです。サイクリングは通勤、通学で使用できますし、週末の趣味として楽しむ […]
投稿: 2019年12月6日
アカハライモリはとても飼育しやすい生き物です。昔10年くらい飼育していたのですが丈夫で長生きするかつ色彩も綺麗で、しぐさも可愛く、手ごろな値段感で両生類爬虫類の飼育に興味がある人にはまず入門種としておすすめです。 今回は […]
投稿: 2019年11月26日
瀬戸内地域(広島、岡山、山口、愛媛、香川に限定しました)出身のお笑い芸人をまとめてみました。今回は高校生まで瀬戸内地域にいた芸人さんに絞って高校と一緒にまとめています。あまりお笑いの文化がない地域ですが、意外と芸人さんも […]
投稿: 2019年11月18日
広島でお土産を買うなら、牡蠣やもみじ饅頭などが有名ですが、近年新たな広島のグルメとして広まっているグルメ、それが「せんじ肉(せんじがら)」です。初めて聞く人も、聞いたことがあるけど食べたことはないという人にもせんじ肉の魅 […]
投稿: 2019年11月13日
さて、今日は、これから四国八十八箇所巡りをしようかどうか悩んでいる方向けにお遍路さんのアレコレをまとめていこうと思います。なんか聞いたことはあるけどよくわからない、興味はあるけど実際どうなの?そんな方に参考になる記事にな […]
投稿: 2019年11月10日
県民からも愛される香川県を代表するソウルフードうどん 既に全国的に有名になった香川県のさぬきうどん。一時のUDONブームほどの熱気は少し冷めてはいますが、県民にとっては愛すべきふるさとの味、そして香川に観光 […]
投稿: 2019年11月9日
果物狩りって? 皆さんも一度は行かれたことがあるかもしれませんが、農園などに行って果物や野菜の収穫体験ができる果物狩り!醍醐味は自分で収穫する喜びと、採れたての作物を新鮮なうちに食べることができることですね。老若男女問わ […]
投稿: 2019年11月7日
ふるさと納税活用してますか? 一度は耳にしたことがあると思いますが、ふるさと納税をご存知でしょうか?聞いたことはあるけどややこしくてわからない、実際どうやればいいのかわからないという方はたくさんいらっしゃると思います。そ […]
投稿: 2019年11月4日
便利なスマホの普及に潜むリスク スマホをほとんどの人が持つ時代となり、メールも写真もお金の支払いもすべてスマホ一台でできる便利な時代になりました。 しかし、便利さの裏には常に危険が伴います。たくさんの個人情報を保有してい […]
投稿: 2019年11月4日
羽毛布団を買い比べ!楽天市場の人気布団を注文してみた 羽毛布団購入に至る経緯 今年も肌寒い季節がやってきましたね。朝晩の冷え込みが激しくなる今日この頃、どうしても解消したい問題がありました。 それは、寝る時の布団問題です […]
投稿: 2019年11月3日
小さいお子様のいるご家庭にオススメ!楽天ポイント消化アイテム 歯ブラシセット 楽天のポイントが1000円ちょっと貯まったなぁ〜、でも特に買いたいものない。期間限定ポイントがなくなるから何か買いたいな〜。
そんな時に見てほ […]
投稿: 2019年10月23日
現在の山口県、長州藩といえば多くの明治維新の志士を輩出した藩として有名です。その中でも吉田松陰が主宰をしていた松下村塾のあった現在の萩市には多くの志士を輩出しています。幕末という激動の時代に日本の将来を憂い、命を懸けて維 […]
投稿: 2019年10月7日
キャンプといえば夏のイメージですが、夏のキャンプは「暑くて疲れただけ」「虫に刺されて大変だった」など楽しめなかったと感じた人も多いでしょう。 ベテランキャンパーがおすすめするキャンプシーズンはズバリ秋!夏に比べて涼しくな […]
投稿: 2019年9月30日
白壁の作りの建物が並び、倉敷川が中央を流れ、その両岸に柳並木が続く情緒あふれる街並みを楽しめる場所です。 300mほどの範囲に見所が集まっているので歩きながら思い思いに倉敷の魅力を堪能することができます。また、倉敷駅南口 […]
投稿: 2019年9月28日
厳島神社をはじめとした観光名所がたくさん!瀬戸内海に面した広島県のお土産でオススメのお土産をセトチャン編集部が厳選致しました!今回はグルメにしぼった定番のお土産でお届けしていきたいと思います! 1.生もみじ(にしき堂) […]
投稿: 2019年9月28日
広島のお土産といえば、もみじ饅頭!これから広島へ観光や出張で来られる方の参考に、もみじまんじゅうの種類や、特徴をまとめていきます。 そもそも、もみじ饅頭って? もとは、宮島(厳島神社で有名な場所)の和菓子店「高津堂」で売 […]
投稿: 2019年9月14日
楽天スーパーセールでドタバタ買い回り10店舗してみた 3か月に一度行われる楽天スーパーセール! 半額商品や普段より割引した商品、クーポンや、ポイント増量など出店店舗さんがしのぎを削ってセールを行う、楽天の一大イベントです […]
投稿: 2019年8月1日
家庭内紛争鎮圧作戦!嫁さんへ化粧品を贈る ラグジュアリーホワイト トライアルキット わたしはいま~よめさんへのぷ~れぜ~んとを~さがして~ググッてる~ こんばんは、今井ミキです。 え~まあかくかくしかじかいろいろとありま […]
投稿: 2019年6月2日
IT関係の会社に努めているので、仕事の間は常にパソコンの画面を見続ける日々です。さらに今はスマホまであるので、休み時間や帰ってきてからもブルーライトの画面を見続けています。 そんな生活をつづけた結果、30代半ばにしてたま […]
投稿: 2019年6月1日
秘密のケンミンショーで紹介された尾道のソウルフード若鳥の手羽 オオニシのブロイラー 先日秘密のケンミンショーを見ていたら、ふと食べたくなったお菓子があったのでネットでみつけて注文しました。 むか~~し、ヒミツのケンミンシ […]
投稿: 2019年6月1日
おしりたんていの映画 カレーなる事件の原作本 ネット発売解禁 ついに一般販売解禁! おしりたんていの初めての映画、「カレーなる事件」の原作となった本がついにアマゾンなどのネットでも買えるようになりました。 この本は当初、 […]
投稿: 2019年5月31日
名刺やショップカードなどを安く作るならラクスルがオススメ 先日知りあいの居酒屋の店長に頼まれて、ちょっとした、お店のカードをつくることになったんですが、業者に頼むと高くついてしまうので、ネットでいろいろと検索していたとこ […]
投稿: 2019年5月23日
観光の際によく訪れる神社やお寺ですが、歴史ある建物を見たり、お参りするするのがメインとなっている方が多いのではないでしょうか。寺院・神社巡りももっと面白くする御朱印帳についてご紹介します。 御朱印帳とは まず、御朱印(ご […]
投稿: 2019年5月22日
家族での初めてのキャンプ!ワクワク楽しみなこどもたちと、準備やいろんな不安を抱えるお父さん、お母さん。そんなファミリーキャンプに役立つ情報をまとめました。 はじめてのファミリーキャンプ 場所選び まず、もっとも大事なキャ […]
投稿: 2019年5月4日
納豆レビュー ひるぜん納豆 まろみ小粒納豆 今日も変わり種の納豆を求めて、スーパーをうろついた結果、 発見しました、新しい納豆シリーズ!! ひるぜん納豆。名前の通り、岡山県津山市の蒜山の会社「蒜山食品加工株式会社」さんが […]
投稿: 2019年3月26日
ふるさと納税 楽天 長崎県長崎市 メガ盛り訳ありお任せ干物 24品 セット 【今回オススメの商品】 【ふるさと納税】 長崎加工 メガ盛り訳ありお任せ干物 24品 セット 【ふるさと納税の特徴】 楽天市場でも寄付が可能なふ […]
投稿: 2019年3月17日
花粉対策メガネ 100均と通販の眼鏡を比べてみました 【今回オススメの商品】 花粉メガネ★花粉症メガネ★スカッシー スマート 【花粉メガネの特徴】 まるで伊達メガネのような、花粉対策眼鏡!だそうです。フードが眼鏡のツルの […]
投稿: 2019年3月11日
瀬戸内地域の広島・岡山・山口・愛媛・香川県で実際に行ってみたら楽しかった!人にオススメしてみたいと思うイベントやお祭りを教えてください! できればあまり知られていない、マイナーなイベント・お祭りであるほど、新たな発見とな […]
投稿: 2019年3月3日
愛媛県に観光に実際来た方の、愛媛で良かったと思ったスポットなどの口コミページです!住んでいる人には灯台下暗しでわからない、愛媛の意外な魅力のスポットの発見になるかも?旅行雑誌などには載ってない、マイナーな場所など、旅行者 […]
投稿: 2019年2月13日
動画見放題の月額サービスの無料で試して比較してみた いきなりですが、テレビに飽きました。。 youtubeもめちゃめちゃおもしろいのだけど、ドラマとか映画は見れないし…1話お試しだけだったりして少し物足りない時があるんで […]
投稿: 2019年2月9日
納豆レビュー 金の粒 しゃきたま納豆 今日も変わり種の納豆を求めて、スーパーをうろつく。 なにやら、面白そうな納豆を見つけたので、早速購入。 ミツカンさんの金の粒シリーズ、「しゃきたま」納豆。シャキシャキ刻み玉ねぎ入りタ […]
投稿: 2019年2月2日
楽天カードで生活費を払って賢く楽天ポイントをGET こんにちは、楽天ポイントが大好きなおじさんです。 さて、今日は私の実践している楽天ポイントの貯め方を記事にします。 私は特別なことをしているわけではなく、普段使うお金を […]
投稿: 2019年2月1日
コンタクトユーザー必見!楽天のポイント消化ならコレ! こんにちは!楽天の通販サイトでポイント貯めまくってる30代のおっさんです(笑) 今日は、お得に日用品も買い物したい!楽天ポイント使うなら有効に使いたい! そんな方に是 […]
投稿: 2019年1月27日
アレどこいった?失くしたものがすぐに出てくる便利道具 気が付けば、スマホがない、カギがない、財布がない!朝の忙しいときに限ってこんなことはございませんか? 昔、物をなくしたときに、なくしたものがボタン一つで手元にビューン […]
投稿: 2019年1月27日
賃貸部屋のロックもスマホで操作できる!工事不要で便利な最新ガジェット 家の中に入ろうと思うと、玄関の鍵どこいったっけ?と家の前で服のポケットやカバンの中を探してなかなか家に入れない、買い物に行って大量の荷物を抱えて玄関の […]
投稿: 2019年1月21日
山口県に観光に実際来た方の、山口で良かったと思ったスポットなどの口コミページです!住んでいる人には灯台下暗しでわからない、山口の意外な魅力のスポットの発見になるかも?旅行雑誌などには載ってない、マイナーな場所など、旅行者 […]
投稿: 2019年1月20日
岡山県に観光に実際来た方に、岡山で良かったと思ったスポットなどの口コミページです!住んでいる人には灯台下暗しでわからない、岡山の意外な魅力のスポットの発見になるかも?旅行雑誌などには載ってない、マイナーな場所など、旅行者 […]
投稿: 2019年1月20日
広島県に観光に実際来た方に、広島で良かったと思ったスポットなどの口コミページです!住んでいる人には灯台下暗しでわからない、広島の意外な魅力のスポットの発見になるかも?旅行雑誌などには載ってない、マイナーな場所など、旅行者 […]
投稿: 2019年1月17日
納豆ブログ 豆紀のしそのりタレ付き 国産納豆 日本中の納豆を食べ尽くしたい、そんな私です。 今日見つけた納豆は、豆紀のしそのりタレ付き国産納豆。 しそのりタレと納豆との相性は最高なのは、おかめ納豆のしそのりタレ付き納豆で […]
投稿: 2019年1月15日
楽天市場にはいろんなお肉(精肉・肉加工品)が盛りだくさん!でも写真や説明はいろいろ書いているけど、実際どうなんだろう?失敗したくない!そんな疑問に参考になるのはやっぱり購入者の口コミ! そこで、楽天で買ったら大当たり!だ […]
投稿: 2019年1月13日
通販には美味しそうなスイーツが盛りだくさん!でも写真や説明は美味しそうだけど実物はどんなだろう?そんな時に頼りになるのが購入者の口コミ。 そこで、通販で買ったら大当たり!だったスイーツや、地元で有名なスイーツ・洋菓子を是 […]
投稿: 2019年1月12日
通販には美味しそうなスイーツが盛りだくさん!でも写真や説明は美味しそうだけど実物はどんなだろう?そんな時に頼りになるのが購入者の口コミ。 そこで通販で買ったら大当たり!の和菓子や、地元で有名な和菓子を是非通販で全国の人に […]
投稿: 2019年1月5日
もういい加減寝て!悲痛なママの叫びを解消する方法 赤ちゃんが寝ない、、おんぶ紐から降ろそうとするとまた起きてぐずりだす。 新生児の子育て中のママさん、パパさん、毎日ご苦労様です。 こどもによりますが、寝ない子の寝かしつけ […]
投稿: 2019年1月5日
東尾道にある、大型のロープのピラミッドの遊具が目立つ大型公園。 広い芝生の広場と、遊具エリアが2か所あり、いろんな遊びがゆったりと楽しめる地元の親子に人気のスポット。 遊具も滑り台やブランコ、ジャングルジム、スプリング遊 […]
投稿: 2019年1月2日
テレビ局の既得権益についにメスか。電波オークションへの流れ 2019年に議論される地上波の新しい流れ 2019年が始まりました。今年はどんな年にしようかといろいろ考えておられる時期ではないでしょうか。 そんな中、今年大き […]
投稿: 2018年12月29日
一歳児未満への蜂蜜を与える危険とは 子育てに毎日忙しいお母さん、お父さん、苦労も多いと思いますが、乳児期の赤ちゃん可愛くてしかたないのではないでしょうか。 そんな一歳未満の乳児期の赤ちゃんに関する知っておきたい食べ物に関 […]
投稿: 2018年12月26日
尾道市向島での23日にわたる逃亡劇 2018年の出来事で、瀬戸内地区で最も全国の注目を集めた事件といえば、平尾受刑者が今治で逃走し、尾道市の向島で繰り広げた逃走劇だろう。 23日間に渡る逃亡劇の末、逮捕された平尾受刑者は […]
投稿: 2018年12月25日
【今回オススメの商品】 スマホケース 手帳型 全機種対応 高品質 本革 【商品の名前、特徴、雰囲気】 とにかく、安い!手帳型でいろんな機種に対応した商品。本革を使っているとのことです。 送料込みで880円! 【商品の感想 […]
投稿: 2018年12月24日
過去に起きた瀬戸内地域での事件で、未だ未解決の事件が多数存在しています。 そんな中でも殺人などの凶悪事件については、一刻も早く事件が解決するために警察から懸賞金(捜査特別報奨金制度)がかけられることがあります。 今回の記 […]
投稿: 2018年12月21日
【今回オススメの商品】 遠赤外線電気ストーブ 加湿機能付き DSE-KC106 【商品の名前、特徴、雰囲気】 電気ストーブの弱点「乾燥」を補うために、加湿機能がつきました!3段階で切り替えができます。(加湿器ありで3段階 […]
投稿: 2018年12月18日
【2020.12追記】 エフピコリムの閉鎖に伴い、施設も閉鎖となっています。 施設の再開などについては現在市で検討中とのことです。 エフピコリムの施設内にある児童向けテーマパーク「絵本の国」 […]
投稿: 2018年11月24日
ふるさと納税 楽天 ドリップコーヒーセット100袋へ寄付しました 【今回オススメの商品】 【ふるさと納税】澤井珈琲ドリップバッグコーヒー100袋セット 【ふるさと納税の特徴】 楽天市場でも寄付が可能なふるさと納税にて今回 […]
投稿: 2018年11月18日
【今回オススメの商品】 熊本風土さんの「熊本小玉みかん」2kg 777円! 【商品の特徴】 楽天での人気店、【 くまもと風土 】さんの熊本小玉みかんです。 ほんとに小玉でちっちゃいです! 【商品の感想】 寒 […]
投稿: 2018年10月24日
扁桃腺が腫れて、唾を飲み込むのも痛い!そんな症状になる前に使いたいうがい薬 【今回オススメの商品】 ケンエーのうがい薬 【商品の感想】 この商品はよくあるヨード系のうがい薬で、もっとも有名なイソジンのうがい薬と成分もほぼ […]
投稿: 2018年10月23日
キャッシュレスというニュースが声高に増えてきた昨今ですが、キャッシュレスってなに?なんで現金じゃダメなの?そう思っている方も多いのではないでしょうか。 そこで、現状の日本のキャッシュ主義(現金社会)が抱える問題と、キャッ […]
投稿: 2018年10月20日
ネットで手に入らないものはない時代。この言葉、過言ではないなと感じてしまったAmazonの商品を7つ、お値段と共にご紹介します。 あくまで真剣に販売している商品だと思いますので、私も真剣に紹介していきます! (※価格は記 […]
投稿: 2018年10月17日
【今回オススメの商品】 おしりたんてい 【商品の名前、特徴、雰囲気】 おしりであり、たんていである、おしりたんていが様々な事件を解決していく子供向けの絵本。 登場する相棒のブラウンやマルチーズ所長がとってもかわいい! そ […]
投稿: 2018年10月10日
【今回紹介されている商品】 オンライン英会話「ネイティブキャンプ」 今回は通販とは違いますが、とっても簡単にできるオンライン英会話のアプリです。 【紹介している芸能人さん】 長洲小力さん 長州力さんのモノマネで一世風靡さ […]
投稿: 2018年10月8日
【今回オススメの商品】 湯布院名物 菊家プリンどら 【商品の名前、特徴、雰囲気】 その名の通り、あんこではなく、どら焼きの皮にプリンを挟んだ大分県の湯布院名物です。 【商品の感想】 学生時代に、九州旅行に行った際に湯布院 […]
投稿: 2018年10月6日
【今回オススメの商品】 オールインワンゲル メディプラスゲル 180g 【商品の名前、特徴、雰囲気】 モンドセレクション金賞を5年連続受賞しているオールインワンの美容液です。 防腐剤フリー、合成着色料フリーで安心して使え […]
投稿: 2018年10月6日
【今回オススメの商品】 iwaki(イワキ) 耐熱ガラス スクエアサーバー 1L ステンレス蓋 K296K-SV 【商品の名前、特徴、雰囲気】 熱湯も注げる耐熱ガラスのサーバーです。持ちやすいシンプルなデザインで、冷蔵庫 […]
投稿: 2018年10月6日
【今回オススメの商品】 シービージャパン 弁当箱 薄型 フードマン 800ml 【商品の名前、特徴、雰囲気】 A4サイズの幅の薄型弁当箱です。汁漏れしにくい構造のため、ビジネスバッグに立てて入れられます。フタが一体型にな […]
投稿: 2018年10月3日
【今回オススメの商品】 アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付き ホワイト IYM-012 【商品の名前、特徴、雰囲気】 市販の1000mlの牛乳とヨーグルトを使って、大量のヨーグルトを作ること […]
投稿: 2018年10月2日
【今回オススメの商品】 フィッシャープライス インファント・トドラーロッカー バウンサー&チェア 【商品の感想】 1人目の時は布団を敷いてそこに寝かしてても何も思いませんでした。 しかし、2人目を同じように寝かしていると […]
投稿: 2018年10月2日
【今回オススメの商品】 OKARA POWDER 【商品の特徴】 500gと大容量ですがジッパー付きでにおい移りを気にせず保存しやすい! 【商品の感想】 今話題のおからパウダーを買ってみました! このおからパウダーがすご […]
投稿: 2018年10月1日
【今回オススメの商品】 マーティネリ100%ピュア アップルジュース 【商品の特徴】 ・添加物が入っていない100%果汁ジュース 【商品の感想】 ころんと丸い瓶に入っていて見た目が可愛いです!アメリカの製品ということで海 […]
投稿: 2018年10月1日
【今回オススメの商品】 ビーンスターク 哺乳びん 150ml用 (ガラス) 【商品の特徴、雰囲気】 ・ガラス製なので消毒しても劣化しない。 ・母乳を吸う時と同じ口や筋肉の動きができるよう作られている為嫌がらず、スムーズに […]
投稿: 2018年9月30日
【今回オススメの商品】 アールベリー ウェディングドレス 【商品の名前、特徴、雰囲気】 アールベリーのというお店の激安ウェディングドレス!ファスナーなので、簡単に着用できます。下がってくる心配もなく、長時間の着用も安心で […]
投稿: 2018年9月30日
【今回オススメの商品】 タニタ 体重・体組成計 インナースキャン50 BC-314-BR 【商品の名前、特徴、雰囲気】 コンマ2桁まで測れて、詳細な体重の増減がわかります。コンパクトで軽く、ブラウンがリビングに […]
投稿: 2018年9月26日
【今回オススメの商品】 Secret シークレット デオドラントスティック 制汗剤 73g INVISIBLE SOLID インビジブル ソリッド Unscented 【商品の名前、特徴、雰囲気】 本場海外デオドラント。 […]
投稿: 2018年9月25日
広島の隠れた名品!アサムラサキさんのかき醤油が美味いんだよ 【今回オススメの商品】 アサムラサキ かき醤油 【商品の名前、特徴、雰囲気】 カキのうま味を取り入れた、だし醤油です。 広島では言わずとしれた、アサムラサキさん […]
投稿: 2018年9月23日
【今回オススメの商品】 マキタ コードレス掃除機CL110DW 充電式 【商品の名前、特徴、雰囲気】 マキタ コードレス掃除機CL110DW充電式でコードレスの紙パック式の掃除機です。 【商品の感想】 質量 (kg):0 […]
投稿: 2018年9月23日
【今回オススメの商品】 愛工業Aセット野菜調理器Qシリーズ 【商品の名前、特徴、雰囲気】 切れ味抜群のスライサー4点(大根おろし、薄切り、千六本、細千切り)に、プロテクター、受け器が付いており、スタンドにまとめて立てて収 […]
投稿: 2018年4月19日
大阪へ出張した際に、うらなんばの名店、アジトさんのカレーをお土産にいただきました。 リンゴなどの果物が入っているので、 辛さの中に甘さが感じられてそんじょそこらのカレーじゃない感がでてます。 お肉が大きい! そして […]
投稿: 2016年9月24日
ベニカミキリムシの幼虫の油炒め・・・ジャイアントコーンのような?味らしいです。 サクラケムシ・・・桜のにおいがします。 ジャイアントミルアームの素揚げ・・・しろえびの天ぷらみたいな味がするらしいです。 カイコ 幼虫 シロ […]
投稿: 2015年5月9日
富山の新しい名物⁉︎真っ黒なブラックおでんを食べてみた 富山の名物といえばブラックラーメン! 調子に乗って(?)ブラックおでんなるものを発売されたそうです。 まあ、真っ黒((´・Д・)」 見た目のインパクト […]
投稿: 2014年11月26日
こんばんは! オークション生活もだいぶ慣れてきました。 とにかく色々と売れてます。 最近驚いたのは、車のタイヤ! スタッドレスタイヤでしたが、数年履いてあとは、ベランダの肥やしでしたが、 なんとか処分できんもんかと考えて […]
投稿: 2014年9月29日
かきだし醤油納豆 豆紀 こんばんは。今夜も納豆を食します。 今夜の納豆はかきだし納豆。 カキ醤油ってご存知ですか? 広島なんかではよく売られているみたいですが、 まろやかな風味の良い醤油です! これと納豆のコラボ。楽しみ […]
投稿: 2014年7月6日
豆紀のだしつゆ納豆 寺岡家の醤油を使用したタレ付き 食べてみた おはようございます。今日も納豆で元気だしましょう~。 今日は、新しい納豆を発見したのでご紹介。豆紀の寺岡家のだしつゆ納豆。 今までスーパーであんまりみたこと […]
投稿: 2014年5月9日
おろしだれ納豆を食べてレビューしました アレンジするならワサビだぞ編 こんばんは。 みなさん今日も納豆食べてますか? 今宵の納豆はおろしだれ納豆でございます。 こちら、大根おろしがタレに含まれているのであります コンセプ […]
投稿: 2014年5月1日
前回の記事でオリーブオイルを手に入れた話を書きました。 オリーブオイルを使った料理を調べるといろいろ出てくるもんです。 いろいろと作ったんですが、今のところ一番うまかった料理を紹介します。 写真はあんまり旨そうではないで […]
投稿: 2014年4月18日
裏技を使ってお得に商品をGETできるサイト こんばんは。 今日は、ちょっとした裏技を書いていこうと思います。 アフィリエイトというものをご存知でしょうか。 一度は聞いたことがあると思います。 ちまたでは、アフィリエイトだ […]
投稿: 2014年3月11日
【ナイスアレンジ】おかめ納豆 しそ海苔タレ 極小粒大豆を食べた感想 ひさびさに、納豆記事です。 今回は、おかめ納豆のシソ海苔タレについてです。 数あるしそ風味の納豆でも、さすがはおかめ納豆さんだなとおもう納豆です。 理由 […]
投稿: 2014年3月8日
むかし懐かしいようなお菓子。イモケンピ。 高知へ旅行にいくと芋ケンピを売っているお店がたくさんあります。 喫茶店に入るとお土産に芋ケンピおいてたりします笑 ぜんぜん知りませんでしたが、Wikipediaによると芋ケンピは […]
投稿: 2014年2月28日
冬といえば鍋! ということで、今回は北海道の鍋。 石狩鍋を作ってみました。 材料は、普通の鍋の具材に、シャケとジャガイモを入れましょう。 これがあると石狩鍋感がUPします。 味付けは、味噌とダシがあればとりあえずオッケー […]
投稿: 2014年2月19日
広島県の因島の特産品のおおきなはっさくをゼリーに豪快に盛り込んだお土産です。 瀬戸内海の島々では、よくこういったはっさくのような柑橘系の果物が栽培されています。 はっさくに目がない人は是非お試ししてみてはいかがでしょうか […]
投稿: 2014年2月7日
寒い寒い季節が続きます。 明日は各地で大雪らしいです こんな寒い日は家でゆっくりと鍋でも食べてあったまりたいですね。 ということで、家できりたんぽ鍋を作りました。 スーパーにきりたんぽが売ってたのです。 まあ、私は秋田に […]
投稿: 2013年12月18日
国産大豆を使用したおかめ納豆のコスパ最強納豆 スーパーで売られてる様々な納豆がありますが、今のところこの国産納豆がコスパ最強です おかめ納豆の国産納豆のイイトコ。 大豆が国産大豆。 そして、大豆の味がしっかりと感じられる […]
投稿: 2013年12月14日
今日もモニターサイトをもうひとつ紹介です。 前回はお店なんかで食事などのサービスを受けるとキャッシュバックが発生するサイトを紹介したで。 今回紹介するのはモニプラというモニターサイト。 このサイトの流れは、参加企業が新商 […]
投稿: 2013年12月12日
スーパーで売っている納豆の種類、成分について調べてみた 日本食の代表格といえば納豆は外せませんね。 美味しくて健康にもいい、さらに安いと理想の食材ではないでしょうか。 さて、この納豆ですが、そもそもなんでしょうか。大豆を […]
投稿: 2013年12月8日
今回は、旨しじみ納豆を買ってきました。 スーパーだと120円くらいと少し高めです。 豆は国産、中粒です。 そしてシジミエキスをタレに配合しているそうです。 なんとシジミ約50個分のオルニチンがタレ一袋に含まれているそうで […]
投稿: 2013年12月6日
日本独特の食材。鰹節。世界一硬い食材と言われています。 私達が食べるのは削った後のふわっふわのヤツですが、あれは削ったやつですね。 削る前のものはカツオを乾燥させたカチカチの物体です。 かつお節にもいろいろな種類がありま […]
投稿: 2013年12月5日
正月に日本で食べられる料理、おせち。 漢字で書くと「御節料理」だそうな。 元は大晦日から元旦にかけての年越しにおいて食べるものであったとされ、今でも地域によっては大晦日に食べられているそうです。 さて、それぞれの食材の意 […]
投稿: 2013年10月28日
東京ラーメンショーでなんども優勝した、麺家いろはさんの人気のラーメンが家で食える! ラーメンお土産GET!! ラーメン好きには最高のお土産でした! ブラックラーメンと白えびラーメンが各2食ずつです。 まずは富山といえばブ […]
投稿: 2013年9月23日
【北陸での、石川と富山の名物カレーとの出会い】 石川県金沢市が生んだカレー屋チェーンの「ゴーゴーカレー」! 社長が石川の星、松井秀樹さんの大ファンだったため、彼の背番号「55」を店名にいれたそうですが、今ではNEWYOR […]
投稿: 2013年7月17日
カツオ大国、高知。 やっぱりレベルが違います。 高知に行ったとき、寄ったスーパーに面白いものが売ってました。 しかも賞味期限が間近の為、半額で(笑) カツオの燻製白子(ピリ辛味)。 味はクリーミーな燻製のぴりっとした感じ […]
投稿: 2013年7月13日
福山市松永町にある、はきもの博物館。 下駄の町ということで?はきものメインの博物館。 まあ人類の履物の歴史的な感じでいろんな下駄やわらじ、外国の履物(中国の纏足とか)スポーツ選手のスパイクとかいろいろと飾ってあった。 ま […]
投稿: 2013年7月10日
前回の松永下駄リンピック鑑賞編の際に、いろいろとお土産を買ったのですが、一番感動の出会いだったのはコレ! 阿藻珍味さんのたこわさ! うちはたこわさが好きでいろんなお土産の店やスーパーで買いあさっていたが、 これが今までの […]
投稿: 2013年6月6日
日本の文化。 かわいい文化。 世界でも「カワイイ」は有名な日本語となるぐらい、独特な日本の文化です。 その中でも最近特にカワイイ文化だな~と感じるのはゆるキャラ。 くまモンが一気にブレイクして、各自治体がこぞってゆるキャ […]
投稿: 2013年6月6日
WIFIがマンションの自分の部屋でインターネットにつながらない ソフトバンクのWIFI使ってるんですが、マンションの自分の部屋でWIFIの端末使ってスマホでインターネットなんかしてるんですが、ある日から、インターネットを […]
投稿: 2013年5月28日
半額!お得!?半額の表記の裏側を解説します! もうじき開催予定の楽天スーパーセール!CMなんかでもやってましたよね~ 半額商品満載、ポイント最大○○倍!!!お得な感じがしますよね~(´・ω・`) さて、では半額ってなんで […]
投稿: 2013年5月21日
今日は、行列のできる「魚増」さんを紹介するで! お昼は13:30分までしかやってへん。あとご飯がなくなると終了するで。 あまり広くないけども、駐車場もあるで!(当然無料や)。 駐車場は店の方が外に出て、誘導してくれたりせ […]
投稿: 2013年5月20日
淡路島ドライブ イングランドの丘でコアラちゃんと鷹ショー 淡路島へドライブする際は、イングランドの丘はいかがでしょうか。 イングランドの丘の見所はなんといっても、、、 カッコイイ鷹ショー 鷹ショーが間近でみれるんですが、 […]
投稿: 2013年5月9日
福井県のお土産。 「小鯛の笹漬け」ってご存知ですか? 私は最近しりましたよ( ̄ー ̄) 知り合いに勧められ、この上杉商店さんというお店が美味しいそうなので、 GWに福井にて買ってきました。 ちなみに、この上杉商店さんはお店 […]
投稿: 2013年4月28日
春が来ると毎年楽しみになる食材があります。 山菜のうど(独活)。 本州の真ん中あたりの地域なら4月頃が旬なのではないでしょうか。 歳をとったからなのかこの独特の風味に病みつきになってしまいました(´・ω・`) タラの芽と […]
投稿: 2013年4月1日
暇だったので干し野菜を作ってみた すごく暇だったので、干し野菜を作ってみた。 干し野菜は旨みが凝縮されるらしい。 冷蔵庫に余っていた野菜を使ってみた。 人参、春菊、しいたけ、オクラ。適当に切ってみた。 釣りで釣った魚を干 […]
投稿: 2013年3月23日
納豆選手権 金のつぶシリーズ 梅風味 黒酢たれ 食べてみた 今回の納豆も少し変わり種。 黒酢うめ風味の納豆です。なんと紀州梅使用しているとのこと。 梅とかしそって納豆と合いますよね。 粒は中サイズの豆ですね。 やっぱりう […]
投稿: 2013年3月18日
【納豆選手権】からし明太子なめ茸たれ納豆 エイショク 今回の納豆は少し変わり種。 からし明太子なめ茸たれ納豆です。 赤いパッケージがいかにも辛そうです。 たれとなめたけが入った袋がはいってました。おもしろい。 しかし、こ […]
投稿: 2013年3月10日
くまモン印のかぼちゃがスーパーに売っていたので買ってみた。 「とろとろスープ万次郎」。 クマモンの経済効果ってやっぱすごいな~と感じたよ。 普通じゃ買わないようないカボチャを買ってしまったんですから。 このひねくれた私で […]
投稿: 2013年3月6日
市販の納豆をABC分析してみた 納豆をほぼ食べる私。 たまに記事にも書いてみたりしていたのですが、、 せっかくなんで市販の納豆のうまいと思うやつを分類してみます。 人それぞれ好みがありますので、くれぐれも参考にはしないで […]
投稿: 2013年3月6日
納豆といえばやっぱり大御所「おかめ納豆」。 今回は、なっとう亭という商品を買ってきました。 なんとカラシがついていません。(パッケージにはついてない旨書いてました。。) さて、食べてみると、 ほんのり甘味が感じられます( […]
投稿: 2013年2月28日
八田與一 東洋一のダムを作り、台湾に愛された漢 八田與一という人間をご存じでしょうか? 日本人はほとんどの人間が知らない偉業を成し遂げた人。 東洋一のダムを作り、台湾の干上がった土地を作物の実る肥沃な大地へ変えた人。 日 […]
投稿: 2013年2月26日
どれだけ世界で日本食ブームが起ころうともきっとブームには乗れない食べ物。 納豆。 でも、世界でチヤホヤされなくたって日本人は支持するよ。 今日も納豆を食べました。 納豆をよく食べるので、せっかくなら食べ比べてみようと思い […]
投稿: 2013年2月6日
2011年3月11日に発生した東日本大震災。 かつてないこの大災害から多くの人を救った自衛隊。 実践は救助者が19,286 名 遺体収容数が 9,408 体 給水支援が 31,228.1t 給食支援が 386 万 6,8 […]
投稿: 2013年1月27日
出雲大社へいった帰りに日本ぜんざい学会さんのぜんざいを食べました。 噂には聞いてましたが、この日も行列。 運良く10分程度だったけども並んでから入りました。 中はいると店内の恐ろしい狭さに気づく(´∀`) そりゃ行列にな […]
投稿: 2013年1月6日
富山観光編。 今回は白えびを食べに道の駅「カモンパーク新湊」にやってまいりました。 地元の人に聞いて白えびはここが有名だということでやってまいりました。 こちらが白えびのかき揚げ丼、730円。 どんぶりんと味噌汁と漬物と […]
投稿: 2012年12月12日
日産キューブの鍵 スマートキーの電池交換を自分でやってみた ある日のこと。 いつものように愛車の日産キューブに乗り込むと、 KEYの文字が点滅。 最初はなんのことかよくわからなかったが、調べてみると、 どうやら車のキーの […]
投稿: 2012年11月24日
意外に多い? 日本発の文化や物がそのまま海外でも使われることがあるようで。 すごく暇なので調べてみました。 メジャーなところだと、 「アニメ」 「スシ」 「もったいない」 「おたく」 なんてのはなんとなく知ってます。 ち […]
投稿: 2012年11月15日
さていよいよ、衆議院解散です。 って、何回解散するんでしょう。 この前自民党がダメだ~っていって、民主党にやらせてみるか!みたいな感じでしたが、 もう解散ですか。 やっぱだめだってか。 しかし、コロコロコロコロ首相変わり […]
投稿: 2012年11月6日
高知で買ったお土産。 クジラハム。酒のツマミになればと思い購入。 が、しかし。 食べてみるとあら不思議。 なんともいえない独特の臭み(´Д` ) クジラベーコンはうまいのに。。。こんなに違うとは。 おすすめの召し上がり方 […]
投稿: 2012年10月12日
iPS細胞で山中教授がノーベル賞を受賞! おめでとうございます。 山中教授のことを今まで全然知らなかった、かつIPS細胞もよくわかっていないただのミーハーです。 ちょっと浮かれてみました。 さて、最近ノーベル賞とった日本 […]
投稿: 2012年10月10日
淡路島でドライブ 道の駅うずしおで大鳴門橋探索 淡路島のほぼ最南端に位置する道の駅うずしお。 普通にお土産コーナーとか食堂があるが、ここのイイトコは大鳴門橋の下に行けるところ! いつものこんな角度はもちろん。(すぐ向こう […]
投稿: 2012年9月23日
Firefoxで動画がクラッシュして見れない時の対処法 普段はFirefoxをブラウザで使っている。 あるときから突然Firefoxで動画が見れなくなった。 仕方なしにyoutube見るときはChromeで見て過ごしてい […]
投稿: 2012年8月14日
境港にいたるところに現れる水木しげるのキャラクターたちをパシャリ 鳥取県の境港へ行ってまいりました。 水木しげるさんゆかりの地として水木作品のキャラがいたるところにいます。 鬼太郎と水木しげるさん。 きたろうションベン小 […]
投稿: 2012年8月1日
高知へ行くなら食べてほしいB級グルメ 鍋焼きラーメン in 南国SA 高知県。B級グルメ。 鍋焼きラーメンを南国SAで食べました。 うまっ((((;゚Д゚)))) って思わず言ってしまうくらいうまいです。 煮込んであるの […]
投稿: 2012年7月13日
靖国神社に祀られている英霊に手を合わせてきました 東京都の「市ヶ谷駅」より徒歩10分。 靖国神社。 「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められて明治天皇に命名されたそうです。 幕末の嘉永6年(185 […]
投稿: 2012年6月25日
今日はちょっと話を変えて。 節電節電といつからか叫ばれるようになった現代社会! 節電とは!?をちょっと考えてみました。 そこで、家電屋のページから適当に各家電の消費電力を調べてみました 冷蔵庫:2ドアタイプ、省エネ基準達 […]
投稿: 2012年6月1日
いいところ 今回は日本のお祭り。 日本全国いろんな祭りが繰り広げられていますが、長野県で行われる御柱祭り、なんと7年に一度というオリンピックの2倍近い間隔で開催されるかなりレアな祭り。 宝殿を新築し、社殿の四隅にあるモミ […]
投稿: 2012年5月15日
世界ですごい日本人というか、神バンド。 L’Arc~en~Ciel L’Arc~en~Cielといえば中学生の頃を思い出します。 GLAYとL’Arc~en~Ciel、どっち派?みたい […]
コメント