奈義町現代美術館
この施設の評価
評価: 5.0(1件のレビュー)
奈義町現代美術館の施設紹介
作品と建物が一体となっている現代美術館です。
太陽、月、大地と名付けられた3つの展示室にて、所蔵品の展示が行われています。
また、喫茶店もあり、そちらからも窓越しに作品を見ることができます。
奈義町現代美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 奈義町現代美術館 |
かな | なぎちょうげんだいびじゅつかん |
所在地 | 岡山県勝田郡奈義町豊沢441 |
電話番号 | 0868-36-5811 |
ホームページ | http://www.town.nagi.okayama.jp/moca/ |
料金 | 一般・大学生:700円(500円) 高校生:500円(350円) 中学・小学生:300円(200円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※75歳以上、障がい者(本人様のみ)の方は無料になります。 |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)および祝日の翌日 |
駐車場 | 無料 |
写真提供:岡山県観光連盟
奈義町現代美術館のマップ
瀬戸内の美術館
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 1 レビュー
Mar 2, 2019
by ふわもこ on SETOCHAN
岡山出身の美容師さんが、アートの島で有名な直島よりオススメと教えてくれ、アート好きの友達と行きました。
奈義町現代美術館は、作品と建築が一体化し、作品が入れ替わることなく半永久的に展示された美術館です。建物は世界的に有名な建築家磯崎新が設計し、作品も世界で活躍した日本人作家荒川修作や宮脇愛子が制作しています。オススメなのは荒川修作の作品で、部屋全体が一つのアート作品になっており、入った瞬間異次元の世界に来たような気持ちが味わえます。