大洲城
この施設の評価
評価: 4.0(1件のレビュー)
大洲城の施設紹介
肱川の畔に立つ、4階4層の天守の大洲城です。
江戸時代から残る台所櫓と高欄櫓が国の重要文化財となっています。城内には大洲城築城の際の様子を再現したジオラマや、再建する際に用いられた城の木組み模型が展示されています。
登城記念のご朱印や、甲冑が着れる武将なりきり体験など記念になる催しも開催されています。
大洲城 の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 大洲城 |
かな | おおずじょう |
所在地 | 〒795-0012 愛媛県大洲市大洲903 |
電話番号 | 0893-24-1146 |
ホームページ | 公式サイト |
料金 | 大人¥550 小人¥220 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 無休 |
駐車場 | 有料あり |
トイレ | あり |
施設内飲食施設 | なし |
その他 |
大洲城のマップ
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 1 レビュー
Feb 4, 2020
by の〜ざん on SETOCHAN
精巧に再建された木造天守
平成になってから再建された天守閣を持つお城です。それまでお城と言えば、全国的に鉄筋コンクリート造りでの再建が多かったのですが、これは木造再建の先駆けともなったお城です。中に入ると精巧に再建された様子が伝わってきて驚かされます。外見のビジュアルも、辺りを流れる川に映えて美しいです。