笠岡市井笠鉄道記念館
この施設の評価
評価: (0件のレビュー)
笠岡市井笠鉄道記念館の施設紹介
大正2年(1913)から約60年にわたって地域の足として親しまれてきた井笠鉄道を記念して作られた記念館です。
井笠鉄道の運行のために使われていた鉄道用品のほか、屋外には開業時に走っていた車両や転車台を展示しています。
また、井笠鉄道のオリジナルグッズも販売しており、鉄道マニアにはたまらない場所です。
笠岡市井笠鉄道記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 笠岡市井笠鉄道記念館 |
かな | いかさてつどうきねんかん |
所在地 | 〒714-0007 岡山県笠岡市山口1457-8 |
電話番号 | 0865-65-2706 |
ホームページ | http://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/39/2408.html |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 | あり(無料:5台程度) |
トイレ | あり |
施設内飲食施設 | なし |
その他 |
画像提供:岡山県観光連盟
笠岡市井笠鉄道記念館のマップ
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 0 レビュー