四国村
この施設の評価
評価: (0件のレビュー)
四国村の施設紹介
四国民家博物館は、四国各地から古い民家を移築、復原した野外博物館です。
自然あふれる約50,000m2の敷地には、江戸∼大正期にかけての地方色豊かな建物が配置されており、当時の生活の様子がうかがえるよう、たくさんの民具も展示されています。
四季折々の植物を、季節の移り変わりを感じながら散策することができます。
お食事も、茅葺きの古民家を改装した手打ちうどん店「うどんのわら家」、神戸の異人館を移築した「ティールーム 異人館」で四国村の雰囲気を楽しむことができます。
四国村の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 四国村 |
かな | しこくむら |
所在地 | 〒761-0112 香川県高松市屋島中町91 |
電話番号 | 087-843-3111 |
ホームページ | https://www.shikokumura.or.jp/ |
料金 | 一般1000円 高校生600円 小中学生400円 |
開館時間 | 8:30~18:00(4月~10月)
8:30~17:30(11月~3月) |
休館日 | 無休 |
駐車場 | 有り(無料・200台) |
トイレ | 有り |
施設内飲食施設 | カフェ・うどん屋有り |
写真提供:香川県観光協会
四国村のマップ
瀬戸内の博物館
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 0 レビュー