稲穂祭・きつねの嫁入り
このイベントの評価
評価: (0件のレビュー)
稲穂祭・きつねの嫁入りの概要
神輿、花神子、山車などの後に人力車に乗った白狐の新郎新婦、さらに紋付袴姿の親族やお供が行列に続きます。総勢600人、1キロにも及ぶ行列は見ものです。五穀豊穣・商売繁盛を祈願するお祭りです。
稲穂祭・きつねの嫁入りの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 稲穂祭・きつねの嫁入り |
かな | いなほまつり・きつねのよめいり |
開催地 | 下松市花岡 |
開催日 | 11月3日 |
スケジュール | |
ホームページ | https://www.oidemase.or.jp/y-osanpo/koi/kitune_no_yomeiri |
料金 | 無料 |
主催 | 花岡福徳稲荷社 |
アクセス | JR山陽本線下松駅からバスで15分 JR岩徳線 周防花岡駅から徒歩で7分 |
駐車場 |
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 0 レビュー