千光寺の口コミ・施設詳細 広島県尾道市の寺院 歴史をめぐるスポット

尾道市

この施設の評価

評価: 4.7(3件のレビュー)

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

セトチャン
Average rating:  
 3 reviews
 by ジョン銀次郎
桜の咲くシーズンは超絶景

尾道市の観光名所の一つである千光寺。千光寺の楽しみ方は多岐にわたります。歩いて頂上までのぼる途中の道のりにも趣きがあります。そして、千光寺に到着してから振り返ると、対岸にある向島とその間に挟まれる尾道水道を眺めることができます。その景色は絶景の一つであります。そして、千光寺頂上の展望台からは尾道市の全貌を眺めることができ、筆舌に尽くしがたいほど感動的です。千光寺展望台まではロープウェイが運航されており、お子さま連れやご年配の方でもアクセスしやすいのでオススメです!何より、桜の咲く季節はSNS映えするので想い出作りにはもってこいです!

 by jojojo
眺めが良いお寺

連休中に訪問した為、駐車場探しに苦労しましたが何周かしたあと、ロープウェイ乗り場近くのコインパーキングに駐車することが出来ました。

ロープウェイであがり、徒歩で本堂に向かいます。本堂からの眺めはとても美しく瀬戸内海を一望できました。

帰りはゆっくりと、徒歩で下におりました。



ロープウェイ乗り場付近のワッフルがとても美味しかったです。

 by アレクサ

私が行ったのは夏でしたが、敷地内に桜がたくさん植えてあったので、お花見のシーズンには花見客で賑わうのかなと思いました。さすが尾道、公園へ着くまでも坂で公園の中も坂、夏の暑い時期だったので良い汗をたくさんかきました。ただ、公園には無料駐車場があるので、公園までは車で行きました。

帰りに尾道駅の近くの「カラサワ」という有名な最中アイスを買って食べました。夏の良い思い出となりました!

千光寺のギャラリー

千光寺
千光寺
千光寺
千光寺
千光寺
千光寺
previous arrow
next arrow
千光寺
千光寺
千光寺
previous arrow
next arrow

千光寺の施設紹介

尾道のシンボル的なスポット「千光寺」。

千光寺の本堂はその見た目から「赤堂」とも呼ばれています。

創建年代 :806年。ロープウェイから千光寺に上るコースが尾道の観光スポットの定番となっています。

また、年末年始の初詣には多くのお客さんが訪れます。

 

千光寺の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。

名称 千光寺
かな せんこうじ
所在地 広島県尾道市東土堂町15-1
電話番号 0848-23-2310
ホームページ https://www.senkouji.jp/
料金 無料
開館時間
休館日
駐車場 有料:600円

 

千光寺のマップ

瀬戸内の神社・寺院

総本山善通寺

総本山善通寺の口コミ・施設詳細 弘法大師空海の御誕生地 四国霊場第75番札所

弘法大師空海の御誕生地とされ、総面積約45,000平方メートルに及ぶ広大な境内に、「国重要文化財 五重塔」や「香川県天然記念物 大楠」、「国登録文化財南大門」など見所がたくさんあります。 お遍路さんでは四国霊場第75番札 […]

観自在寺 愛南町おでかけスポット

四国霊場88か所の第40番礼所で、1番霊山寺から最も遠いため四国霊場の裏関所と呼ばれています。 弘法大師が一本の霊木から彫った薬師如来・脇侍の阿弥陀如来・十一面観音菩薩の三尊像を安置し開創したことが縁起とされる。 その際 […]

石手寺 愛媛県松山市

四国霊場51番札所。 貴重な文化財として、二王門が国宝に指定されており、 その他にも本堂、三重塔、鐘楼など国の重要文化財が6つもあります。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必 […]
豊国神社

豊国神社 通称千畳閣 国重要文化財 広島県廿日市市おでかけスポット

通称千畳閣と呼ばれ、豊臣秀吉の命によって建設されるも未完成のまま今も残る神社です。 敷地内には色鮮やかな朱色が美しい五重塔が建っていてその姿はまさに圧巻です。 これらはどちらも国重要文化財に指定されています。 営業時間や […]
南光坊

南光坊 今治市おでかけスポット

第55番礼所で88か所の中で唯一名前に「坊」がつく寺院です。 今治市の沖にある大三島の大山祇明神が海を渡らずに済むようこの土地に別宮を建て、別宮の八坊のうち現存しているのはここが唯一です。 境内の楠は樹齢300年以上で市 […]
頼久寺庭園

頼久寺庭園 岡山県高梁市おでかけ

足利尊氏が諸国に命じて建立させた安国寺のうちの一つです。 小堀遠州の作庭で、砂の波紋に2段構えのサツキの刈込みで大海の波と宝船を表していると言われています。 日本の美を感じることができる国指定名勝の庭園です。 営業時間や […]
福山八幡宮

福山八幡宮の口コミ・施設詳細 広島県福山市 備後福山の総鎮守

福山城の北側に天和3年(1683年)に鎮座されたとされています。 歴代の藩主や福山の人々の信仰のよりどころとなっています。 大きな駐車場があり、石畳を上がっていくと本殿などの社があります。 10月には福山八幡宮 例大祭で […]
甲山寺

甲山寺 善通寺市弘田町おでかけスポット

香川県の七か所まいりの一か所でもある、第74番礼所。 こちらには七福神の毘沙門天像が祀られており、お正月の三が日には毘沙門天の秘法を修め、海運のお守りを授かることができます。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最 […]

白鳥神社の口コミ・施設詳細 神話に由来する神社 東かがわ市

ヤマトタケルノミコトの魂が白鳥になって降り立ったといわれる神社です。 境内には約十本のクスノキがあり、環境省が選定したかおり風景100選の一つに選ばれています。中でも樹齢約八百年、 高さ約三十メートルの巨大なクスノキは圧 […]
龍光寺

龍光寺 宇和島市おでかけスポット

四国霊場88か所の第41番礼所であり、地元で三間のお稲荷さんとしても親しまれています。 神仏習合の面影から山門は鳥居であり、仁王像に代わり狛犬が守護しているのも特徴の一つです。 本堂には十一面観世音菩薩像、その隣には稲荷 […]
圓満寺

圓満寺の口コミ・施設詳細 愛媛県松山市

カラフルなお結び玉がたくさん連なり、恋愛成就のお寺として人気のお寺です。 仏堂には一丈二尺(3.67m)の大きな白塗りの「湯の大地蔵尊」がご本尊で迫力があります。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報では […]
草戸稲荷

草戸稲荷神社に初詣行ったよ!2020年体験レポート

こんにちは!セトチャン編集部のおじさん、ウミ坊主です。 あけましておめでとうございます!いよいよ2020年が始まりましたね。 今年は東京オリンピックが予定されていたり、日本はにぎやかな一年になるのではないでしょうか!?良 […]

泰山寺 今治市おでかけスポット

第56番礼所。昔この地で梅雨の際に蒼社川の水が氾濫し多くの人命を奪いました。農民が恐れていたところを弘法大師が堤防を築き「土砂加持」の秘法を七座にわたり修法するなどして祈願成就したので一寺を建立したことが由来とされていま […]

宝土寺 広島県尾道市おでかけスポット

仏閣の裏庭にある五輪塔は開山上人融海のお墓と伝えられています。 また西の坊の墓地に浮御堂の最後の住職である義順のお墓もあります。 他にも観音堂と無尽窯など見どころがあります。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最 […]

紅葉の季節の宮島に1泊2日!干潮時の鳥居観光や弥山登山に食べ歩き体験してきた!行ったよレポート

コメントなし
金倉寺

金倉寺 善通寺市金蔵寺町おでかけスポット

香川県善通寺市にある第76番札所のお寺です。 香川県では中讃地域を中心として七か所まいりというものがあり、第71番礼所から第77番礼所までの7つの寺院をお参りする事で四国霊場88か所をお参りした事と同じ功徳があるとされて […]

讃岐宮 香川県護国神社 善通寺市おでかけスポット

明治維新以来、国のために尊い命をささげた香川県出身の英霊が祭られています。 約1万200坪の広大な敷地には、日本一社交通神社や先賢堂、警察消防招魂社や、戦地へ行った方たちの手紙や遺書、軍服、あるいは、所属部隊の戦闘の状況 […]
佛木寺

佛木寺 宇和島市おでかけスポット

第42番礼所で、四国霊場の中では珍しい茅葺の屋根は見ごたえがあります。 牛馬の守り仏として信仰されるお寺で、ミニチュアの牛や馬の草鞋や牛馬の陶磁器などが数多く奉納されています。 最近では闘牛の飼育をしている方の間にも信仰 […]
田村神社

田村神社の口コミ・詳細情報 香川県高松市の神社

高松市にある、大きな神社です。 起源は極めて古く、社記によれば和銅二年(709)に社殿が創建されたとあるそうです。 広大な境内にはいくつも鳥居があり、学問や家内安全などそれぞれに違う神様が奉られています。   […]

香色山ミニ八十八ヶ所 善通寺市善通寺町おでかけスポット

善通寺の裏山である香色山の麓を起点とした山道の88か所に石像が置かれ、四国霊場八十八所を模したミニ遍路版として親しまれています。 市民の健康促進に大いに役立っており、希望者は集印帳をもらい一日にひとつ印を押してもらい集め […]

関連記事

ライター投稿記事

ランキング
  1. 1

    ハイキュー!! キャラクター公式人気投票 歴代ランキング

  2. 2

    僕のヒーローアカデミア キャラクター ランキング 歴代人気ヒーロー投票 公式全9回分

  3. 3

    家族で安心して使える!電話番号不要のメッセージアプリ!

  4. 4

    ワールドトリガー 隊一覧と全隊員一覧 早見表まとめ(B級ランクは前期成績)

  5. 5

    弱虫ペダル キャラクター人気投票 公式ランキング結果まとめ

  6. 6

    ハイキューキャラクター 登場高校別チーム一覧 読み方や県もまとめ

  7. 7

    銀魂 キャラランキング 公式人気投票 全回結果まとめ

  8. 8

    ハンターハンター(HUNTER×HUNTER) キャラランキング公式人気投票結果まとめ

  9. 9

    マッシュル (MASHLE) キャラランキング公式人気投票結果まとめ

  10. 10

    ナルト キャラランキング 公式人気キャラクター投票結果まとめ

カテゴリー
TOP
CLOSE