さぬきこどもの国
この施設の評価
評価: 4.7(3件のレビュー)
さぬきこどもの国の施設紹介
「さぬきこどもの国」は、香川県の大型児童館です。飛行機の離発着が見えるのが特徴です。
通常の遊びゾーンや、4つの工房(美術工房、音楽工房、科学工房、コンピュータ工房)、スペースシアター、子ども劇場など
非常にバラエティに富んだ施設で子供にさまざまな体験となります。
一日中しっかり遊ぶことできます。
さぬきこどもの国の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | さぬきこどもの国 |
かな | さぬきこどものくに |
所在地 | 〒761-1402 香川県高松市香南町由佐3209 |
電話番号 | 087-879-0500 |
ホームページ | https://www.sanuki.or.jp/ |
料金 | 無料(一部有料) |
開館時間 | 9:00~17:00(夏休み中は18:00まで) |
休館日 | 月曜日・年末年始(詳しくはHP参照) |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
施設内飲食施設 | カフェ有り |
写真提供:香川県観光協会
さぬきこどもの国のマップ
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 3 レビュー
Feb 16, 2020
by 横川 on SETOCHAN
飛行機がすき
高松空港のすぐ南側の開けた場所にあるさぬきこどもの国は、建物内にプラネタリウムや工作教室など子どもたちが楽しめることがたくさんありますが、私がオススメするのは外。それも散策する。滑走路の横なので開けていて草原が広がっているなかを歩くと、雄大な景色に心がゆったりとしてきます。そこへ突然轟音とともに飛行機が着陸してきます。間近に離着陸が見られて子どもでなくても飛行機が好きになります。
Feb 3, 2020
by の〜ざん on SETOCHAN
毎日来たい子どもの遊び場
高松空港に隣接する無料の遊び場です。屋外には滑り台やアスレチックスなどが、屋内には飛行機について学べるブースや図書館など、子どもたちを一日遊ばせていても飽きない遊具が沢山あります。空港を見れば飛行機も離着陸しているし、大人も楽しめます。
Apr 5, 2019
by n_n on SETOCHAN
子供と一緒に行くなら「さぬきこどもの国」おすすめです。芝生公園の遊具で遊んだり、貸出自転車でサイクリングも楽しめます。自転車に乗れない小さなお子さんも、変わり種自転車で親子で楽しめますよ。何より、近く空港があり飛行機が飛ぶたび大興奮!日にちによっては児童館でイベントもしています。子どもたちもまた行きたいと、よく言っています。