草戸稲荷神社に初詣行ったよ!2020年体験レポート

福山市

草戸稲荷神社に初詣行ったよ!2020年体験レポート

こんにちは!セトチャン編集部のおじさん、ウミ坊主です。

あけましておめでとうございます!いよいよ2020年が始まりましたね。
今年は東京オリンピックが予定されていたり、日本はにぎやかな一年になるのではないでしょうか!?良い一年にしたいですね。

さて、一年の始まり、良い一年になるようにという願いを込めて、初詣に行くのが日本の風習、ということで、今回は福山市の草戸稲荷神社に初詣に行ってきました。この草戸稲荷神社は福山市では、毎年多くの初詣の参拝者が訪れる一番人気の神社です。

参拝日:2019年1月3日 11時過ぎ 晴天

初詣の草戸稲荷神社へのアクセス

今回車で行きましたので、車でのアクセスについてですが、臨時駐車場が用意されます。法音寺橋の下の河川敷が駐車スペースとなります。

また、当日は交通規制がかかり、神島橋西詰の信号から草戸稲荷へ行く道は通れなくなります。

駐車場からは歩いて橋を渡って向かいます。お連れとの会話を楽しみましょう。すれ違う人皆笑顔でそれだけでも気持ちの良い新年を感じることができます。

草戸稲荷神社への参拝

草戸稲荷

ある程度神社に近づいていくと、今度は行列が待ち構えています。今回行った際には草戸神社へかかる小さい橋の手前あたりからズラッと並んでいました。

行列に並ぶと係の人が順番に案内していきます。今回私が行った際には15分ほどで参拝場所へ行けました。並んでいる人もいるので、あまりゆっくりと参拝はできませんが、焦らず参拝しましょう。

草戸稲荷

境内では、お守りや破魔矢、熊手、おみくじなどが販売されています。一年を占う意味でおみくじをしていましたが、私は中吉でした。まずまずですね。

草戸稲荷神社への参拝時のトイレ

寒いのでトイレが近くなるので事前にトイレは済ましておきましょう。特に子供は要注意!
臨時の駐車場に仮設のトイレがあります。草戸稲荷にも2か所ほどトイレがあります。途中の待ち行列ではトイレができる場所が遠いので、要注意です。仮設トイレはやっぱりちょっと汚いので、できれば家で事前に済ませていきたいですね。

屋台を楽しみながら帰路につきましょう

草戸稲荷

帰り道には往路とは別の帰り道にはたくさんの屋台が出店しています。わたがしや、たこやき、やきそば、唐揚げなどなどたくさんの屋台が楽しめます。お連れさんと楽しく買い物しながら帰り道も楽しめます。

いかがでしたでしょうか?雰囲気が細かく伝われば幸いです。是非、草戸稲荷へ初詣にお出かけしてみてください!

せとうちの神社・寺院

屋島寺

屋島寺の口コミ・施設詳細 香川県高松市の寺院

屋島寺の本尊・十一面千手観音坐像、本堂は国の重要文化財に指定されています。 鎌倉時代の様式美を残す四国零場八十八箇所巡りの第84番札所です。 貴重な寺宝や源平合戦に関する宝物などを収めた資料館もあります。 営業時間や定休 […]
功山寺

功山寺 高杉晋作ゆかりの寺 下関市長府川端のおでかけスポット

国宝に指定されている仏殿や、美しい山門を保有する禅寺です。 高杉晋作が騎兵隊を率いて挙兵した寺としても有名で、境内には馬上姿の高杉晋作の銅像もあります。 幕末の歴史の流れに思いをはせる、歴史スポットです。 営業時間や定休 […]

太山寺 松山市太山寺町おでかけスポット

松山市の西、経ヶ森の中腹にある第52番礼所です。 鎌倉時代の再建である本堂は国宝、同じく再建の仁王門は本瓦葺きの国重要文化財です。 本堂への参道は趣があり、本堂と合わせた景観はとても美しいです。 営業時間や定休日、料金な […]
菅原神社

菅原神社 岡山県笠岡市おでかけ

神社の境内にある御手洗池一面に約2千株のカキツバタが咲き、池に架かる眼鏡橋とともに独特の景観を楽しめる神社です。   営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設 […]

亀山神社の口コミ・施設詳細 広島県呉市

創立西暦703年、軍港で栄えた呉市の「氏神様」として古くから愛されている神社です。 呉湾を一望できる高台にあり、呉市を長きに渡り見守ってきた歴史を感じることができます。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情 […]
弥谷寺

弥谷寺 三豊市三野町おでかけスポット

第71番礼所であり七福神の大黒天様が祀られています。 石段のとても多い寺院であり、幾つかに分かれますが中でも108段の石段では煩悩や四苦八苦を落とすなどといった意味合いがあるそうです。 石段や本堂などは自然豊かな緑に囲ま […]
御袖天満宮

御袖天満宮 広島県尾道市おでかけスポット

菅原道真公を奉っている寺院です。 菅原道真公は学問の神様とされているので受験生が多く参拝に訪れています。 55段の石畳と紅葉の景観が美しく、映画やアニメの舞台にもなっています。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、 […]

前神寺の口コミ・詳細情報 西条市おでかけスポット

日本7霊山の一つである石鎚山の麓の零場に建立された第64番礼所です。 桓武天皇の病気平癒祈願が成就されたことから歴代天皇の御信仰が厚い。 昔、滝内修行が行われていた御瀧行場不動尊はとても迫力があります。 営業時間や定休日 […]

長尾寺 さぬき市長尾西おでかけスポット

第87番札所長尾寺は踊りの名人で源義経の側室だった静御前と関係の深い寺院です。 寺伝によると歴史は古く奈良時代の天平11年(739年)が始まりです。 仁王像が守る仁王門は日本三大名門とされており、樹高19メートルのクスノ […]
志渡寺

志渡寺 香川県さぬき市

推古天皇のころの創建で、補陀落山と号する、四国霊場八十六番の名刹です。 参拝や歴史に触れることができる歴史ある寺ですが、 水墨で描いた山水画をほうふつとさせる景観で知られる曲水式庭園なども同時に楽しむことができる。 営業 […]
大山祇神社

大山祇神社の口コミ・施設詳細 今治市大三島

海と山を司る大山積神を祀る神社の総本山です。 国宝の山といわれるほど、全国で国宝や重要文化財の指定を受けた武具類の8割を所蔵するという宝物館は必見の価値ありです。 境内には樹齢2600年ともいわれるご神木がそびえたってい […]
圓明寺

圓明寺 松山市和気町おでかけスポット

第53番礼所であるこのお寺には大師堂の左にキリシタン石塔があります。 キリシタン禁制であった時代にこの地方には多くの信者がいて、このお寺では隠れた信者の礼拝を黙認して支えていました。 大師堂の天上画は色鮮やかに草花などが […]
吉備津神社

吉備津神社の口コミ・施設詳細 岡山県岡山市おでかけ

岡山市にあり、大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の大社です。 御本殿から南の本宮社をつなぐ約400m続く廻廊の建築美を見に、多くの観光客が訪れます。釜の鳴る音で吉凶を占う鳴釜の神事なども有名です。   営業 […]
広島護国神社

広島護国神社の口コミ・詳細情報 広島市中区基町

広島城址公園内にある、400年の歴史を持つ神社です。 戦争によりすべて焼失してしまいましたが、戦後の復興で多くの人々の願いと協力により再建されました。 戦後の広島の復興の象徴的存在でもあり、多くの市民に愛されています。 […]

曼荼羅寺 善通寺市吉原町おでかけスポット

こちらの寺院の歴史は大変古く、四国霊場で最古の推古4年(596年)からです。 弘法大師の御先祖である佐伯家一族の氏寺として建立されました。 四国七か所参りの一か所でもあり祀られている七福神は福禄寿。 営業時間や定休日、料 […]

金刀比羅宮 仲多度郡おでかけスポット

「さぬきこんぴらさん」と呼ばれる有名な神社です。 参道口から奥社までの石段はなんと1368段もあり、参道には文化財や旧跡が多くあります。 商売繁盛、大漁祈願など様々な分野に長けた神様で、お守りなども人気があります。 営業 […]
三角寺

三角寺 四国中央市おでかけスポット

四国霊場88か所の第65番礼所です。 寺院名の由来である三角の護摩壇の跡が池の中の島として現存しています。 池や薬師堂の周囲は緑豊かで景観も良く、本堂の前には山桜の大木があり、こちらの見ごろは4月初旬になります。 営業時 […]
龍蔵寺

龍蔵寺 山口県山口市の寺院

本堂、観音堂、宝物殿、大聖青不動明王、七福神や、滝などがあります。 また、事前に予約をすれば、精進料理を体験することができる。   営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。 […]
大願寺

大願寺 広島県廿日市市おでかけスポット

宮島にあり、正式名称は亀居山放光院大願寺です。 本堂には仏像が四体あり、いずれも国の重要文化財に指定されています。 他にも五重塔より移された三尊像など多くの像を祀っています。 境内に植えられている立派な松も見どころです。 […]
延命寺

延命寺の口コミ・施設詳細 今治市おでかけスポット

四国88カ所霊場の第54番札所で丘の中腹に建てられています。 もともと今治城の城門の一つであった立派な山門は総ケヤキ造りで、今治城の取り壊しの際に譲り受けたそうです。 不動明王像はその中でも珍しく宝冠を被っていて多くの火 […]

関連記事

ライター投稿記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

ランキング
  1. 1

    ハイキュー!! キャラクター公式人気投票 歴代ランキング

  2. 2

    僕のヒーローアカデミア キャラクター ランキング 歴代人気ヒーロー投票 公式全9回分

  3. 3

    家族で安心して使える!電話番号不要のメッセージアプリ!

  4. 4

    ワールドトリガー 隊一覧と全隊員一覧 早見表まとめ(B級ランクは前期成績)

  5. 5

    弱虫ペダル キャラクター人気投票 公式ランキング結果まとめ

  6. 6

    ハイキューキャラクター 登場高校別チーム一覧 読み方や県もまとめ

  7. 7

    銀魂 キャラランキング 公式人気投票 全回結果まとめ

  8. 8

    ハンターハンター(HUNTER×HUNTER) キャラランキング公式人気投票結果まとめ

  9. 9

    マッシュル (MASHLE) キャラランキング公式人気投票結果まとめ

  10. 10

    ナルト キャラランキング 公式人気キャラクター投票結果まとめ

カテゴリー
TOP
CLOSE