この施設の評価
評価: (0件のレビュー)
山口県立山口博物館の施設紹介
大正6年に教育博物館として開設され、その後は自然、人文、理工などの部門を合わせた総合博物館となりました。
館内には他にも様々な部門を学ぶことができ、地学、植物、動物、天文などそのジャンルは幅広いです。
体験コーナーもあるのでお子様連れにもおすすめのスポットです。
山口県立山口博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 山口県立山口博物館 |
かな | やまぐちけんりつやまぐちはくぶつかん |
所在地 | 〒753-0073 山口県山口市春日町8−2 |
電話番号 | 083-922-0294 |
ホームページ | http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/index.html |
料金 | 一般 150円・学生 100円
19歳未満及び70歳以上、 |
営業時間 | 午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで) |
休館日 | 毎週月曜日/全館停電日/年末・年始/全館消毒日他 |
駐車場 | |
トイレ | あり |
施設内飲食施設 | |
その他 |
マップ
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 0 レビュー