この施設の評価
評価: 4.7(3件のレビュー)
Submit your review | |
1 2 3 4 5 | |
Submit Cancel |
尾道市の観光名所の一つである千光寺。千光寺の楽しみ方は多岐にわたります。歩いて頂上までのぼる途中の道のりにも趣きがあります。そして、千光寺に到着してから振り返ると、対岸にある向島とその間に挟まれる尾道水道を眺めることができます。その景色は絶景の一つであります。そして、千光寺頂上の展望台からは尾道市の全貌を眺めることができ、筆舌に尽くしがたいほど感動的です。千光寺展望台まではロープウェイが運航されており、お子さま連れやご年配の方でもアクセスしやすいのでオススメです!何より、桜の咲く季節はSNS映えするので想い出作りにはもってこいです!
連休中に訪問した為、駐車場探しに苦労しましたが何周かしたあと、ロープウェイ乗り場近くのコインパーキングに駐車することが出来ました。
ロープウェイであがり、徒歩で本堂に向かいます。本堂からの眺めはとても美しく瀬戸内海を一望できました。
帰りはゆっくりと、徒歩で下におりました。
ロープウェイ乗り場付近のワッフルがとても美味しかったです。
私が行ったのは夏でしたが、敷地内に桜がたくさん植えてあったので、お花見のシーズンには花見客で賑わうのかなと思いました。さすが尾道、公園へ着くまでも坂で公園の中も坂、夏の暑い時期だったので良い汗をたくさんかきました。ただ、公園には無料駐車場があるので、公園までは車で行きました。
帰りに尾道駅の近くの「カラサワ」という有名な最中アイスを買って食べました。夏の良い思い出となりました!
千光寺のギャラリー






千光寺の施設紹介
尾道のシンボル的なスポット「千光寺」。
千光寺の本堂はその見た目から「赤堂」とも呼ばれています。
創建年代 :806年。ロープウェイから千光寺に上るコースが尾道の観光スポットの定番となっています。
また、年末年始の初詣には多くのお客さんが訪れます。
千光寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 千光寺 |
かな | せんこうじ |
所在地 | 広島県尾道市東土堂町15-1 |
電話番号 | 0848-23-2310 |
ホームページ | https://www.senkouji.jp/ |
料金 | 無料 |
開館時間 | |
休館日 | |
駐車場 | 有料:600円 |
瀬戸内の神社・寺院

西國寺 広島県尾道市おでかけスポット
横峰寺の口コミ・詳細情報 西条市おでかけスポット

道隆寺 仲多度郡多度津町おでかけスポット

龍蔵寺 山口県山口市の寺院

阿智神社 岡山県倉敷市おでかけ

浄瑠璃寺 松山市浄瑠璃町おでかけスポット

吉備津神社の口コミ・施設詳細 岡山県岡山市おでかけ
中山神社 岡山県津山市おでかけ 国指定重要文化財

雲辺寺 三好市池田町おでかけスポット

御袖天満宮 広島県尾道市おでかけスポット
香園寺 西条市おでかけスポット

郷照寺 綾歌郡宇多津町おでかけスポット

石手寺 愛媛県松山市

亀山八幡宮 山口県下関市おでかけスポット
八坂寺 松山市浄瑠璃町おでかけスポット

備中国分寺の口コミ・施設詳細 岡山県総社市おでかけ
一宮神社 愛媛県新居浜市一宮町おでかけスポット
