広島県立美術館


広島県立美術館
広島県立美術館


この施設の評価
評価:
 (0件のレビュー)
広島県立美術館の施設紹介
近代の洋画や日本画、アジアの工芸品など総数5000点の作品がコレクションされている美術館です。
県民の作品も多く展示されており、イベントも充実しています。
子供向けの設備やサービスも手厚く、家族で参加できるワークショップも人気があります。
広島県立美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
| 名称 | 広島県立美術館 | 
| かな | ひろしまけんりつびじゅつかん | 
| 所在地 | 〒730-0014 広島県広島市中区上幟町2−22 | 
| 電話番号 | 082-221-6246 | 
| ホームページ | https://www.hpam.jp/museum/ | 
| 料金 | 大人:510円 大学生:310円(高校生以下無料)  | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 (入館は閉館の30分前まで) | 
| 休館日 | 月曜 但し祝日、振替休日及び特別展開期中の場合は開館。年末年始 | 
| 駐車場 | あり 45台 1時間360円以降30分ごとに180円の加算 | 
| トイレ | |
| 施設内飲食施設 | あり | 
| その他 | 
写真提供:広島県
マップ
Submit your review  | |
1 2 3 4 5  | |
Submit      Cancel  | |
Create your own review
セトチャン
Average rating:   0 reviews
他のエリアを見る
山口県
広島県
岡山県
愛媛県
香川県
瀬戸内の美術館
林原美術館 岡山県岡山市北区おでかけスポット
					投稿: 2020年1月30日				
				
					岡山城址にある岡山県の登録博物館。 林原美術館は、日本をはじめとする東アジア地域の絵画や工芸品と、旧岡山藩主池田家から引き継いだ大名調度品を中心とするコレクションによって構成される美術館であり、国宝や重要文化財を多く収蔵 […]				
				
			
				
				タオル美術館の口コミ・施設詳細 愛媛県今治市
					投稿: 2019年4月7日				
				
					5階建ての建物の中には、タオルショップや、タオル工房、カフェやレストラン、タオルに関する展示などがある。 また、常設展として、ムーミンの世界、キャシー中島の世界があり、その他企画展も開かれている。 営業時間や定休日、料金 […]				
				
			犬島精錬所美術館 岡山県岡山市
					投稿: 2020年8月12日				
				
					1909年に建設された犬島製錬所(銅精錬所)の遺構を保存・再生した美術館です。コンセプトは「在るものを活かし、無いものを創る」。今なお残されている煙突やカラミ煉瓦、自然エネルギーを利用した三分一博志の建築作品や三島由紀夫 […]				
				
			香川県立東山魁夷せとうち美術館 坂出市おでかけスポット
					投稿: 2019年7月9日				
				
					日本画の巨匠である東山魁夷画伯の作品約350点が収蔵されています。 館内のカフェからは瀬戸大橋と瀬戸内海を眺めることができ、お洒落な店内と合わせてゆったりとした時を楽しむ事ができます。季節によってその景色も変わるので何度 […]				
				
			勝央美術文学館 岡山県勝田郡勝央町おでかけスポット
					投稿: 2020年1月30日				
				
					明治から昭和にかけての芸術日本文化を生み出した地元出身の画家・文学者たちの作品を展示した美術文学館です。 作品を収蔵している主な画家・文学者は、文学者 木村毅、洋画家 福島金一郎、劇作家 額田六福、洋画家 赤堀佐兵、翻訳 […]				
				
			坂の上の雲ミュージアム 愛媛県松山市
					投稿: 2019年4月7日				
				
					建築家・安藤忠雄氏による設計で地下1階、地上4階建てのミュージアムとして誕生しました。 作家司馬遼太郎氏の小説「坂の上の雲」がミュージアムの基本理念となっています。 常設展や企画展、書籍などを販売している書店、カフェなど […]				
				
			岡山県立美術館 岡山県岡山市
					投稿: 2020年8月13日				
				
					岡山城のあった天神山の一角に佇む、天守閣(烏城)をイメージした外観の美術館です。 岡山県ゆかりの芸術家作品を数多くコレクションしており、おもな所蔵品は、重要文化財の雪舟「山水図」や玉澗「廬山図」、宮本武蔵「枯木翡翠図」な […]				
				
			
				
				うちわの港ミュージアム 丸亀市おでかけスポット
					投稿: 2019年7月9日				
				
					伝統的工芸品「丸亀うちわ」の文化・歴史を広く知ってもらうために作られてうちわをテーマにした資料館です。 全国も含めたさまざまなうちわの展示や、丸亀うちわの伝統の技を披露しています。 うちわづくりの体験教室もあり、実際にう […]				
				
			井原市立田中美術館 近代彫刻界の巨匠・平櫛田中の作品 岡山県井原市おでかけスポット
					投稿: 2020年1月30日				
				
					近代彫刻界の巨匠・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)の作品を保存・展示する美術館です。数多くの偉業をたたえるとともに、郷土文化の向上を目的とし、昭和44年に開館。 所蔵品の中には、平櫛田中の死後に遺族から送られた遺品や、教育 […]				
				
			道後ぎやまんガラス美術館 愛媛県松山市
					投稿: 2019年4月7日				
				
					道後温泉本館から徒歩3分という距離にある、水と緑あふれる庭園に囲まれた美術館。 館内は赤と黒を基調にしたモダンな造りです。 道後温泉本館の象徴、振鷺閣の赤い板ガラスをはじめ、江戸時代の希少なぎやまん・びいどろや 明治・大 […]				
				
			夢二郷土美術館本館 岡山県岡山市
					投稿: 2020年8月12日				
				
					岡山市中心部にある、竹久夢二作品を専門に収蔵する美術館。大正時代を思わせる煉瓦色の建築は浦辺鎮太郎氏により設計されました。年4回の企画展のほか、常時100点以上の作品を展示しています。 館内にあるカフェ&ショップ「art […]				
				
			
				
				高松市美術館 高松市おでかけスポット
					投稿: 2019年7月9日				
				
					現代美術のコレクションを中心に美術作品は1,600点あまり所蔵している高松市内の美術館です。 館内には、子どもやその保護者をはじめとして来館した方が、気軽にアートを楽しむことのできる空間として「こども+プラス」、カフェ、 […]				
				
			華鴒大塚美術館 金島桂華の作品が楽しめる 岡山県井原市高屋町おでかけスポット
					投稿: 2020年1月30日				
				
					地元企業であるタカヤグループが創業100周年を記念し、地域の美術文化への貢献と発展を願って1994年に開館された美術館です。 収蔵品としては、井原市と隣接している福山市神辺町出身の日本画家である金島桂華の作品約300点を […]				
				
			
				
				山口県立美術館 山口県山口市
					投稿: 2019年4月7日				
				
					山口県立の美術館で、コレクション展や特別展などの美術品の展示を行っています。 また、ミュージアムショップではデザイン性あふれるグッズ、山口の徳地和紙をはじめとする紙を素材とする商品を揃えています。こども連れに配慮した、授 […]				
				
			
				
				ウッドワン美術館 広島県廿日市市
					投稿: 2020年8月13日				
				
					標高600m、原生林の残る自然豊かな環境にある美術館です。 木質建材メーカー(株式会社ウッドワン)の所蔵する美術作品を展示。コレクションは、近代日本絵画、マイセン磁器、アール・ヌーヴォーのガラス作品、中国清代の陶磁器、幕 […]				
				
			
				
				岡山市立オリエント美術館 岡山県岡山市おでかけ
					投稿: 2019年9月28日				
				
					現在のイラン、イラク、シリア、エジプト周辺のオリエントの文明の土器や、陶器、ガラスなど5万年前から近代までの美術品を展示しています。   営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあり […]				
				
			
				
				ふくやま書道美術館 広島県福山市
					投稿: 2019年1月9日				
				
					【2020年12月追記】 エフピコリムの閉鎖に伴い、移転。 2020年12月中にはふくやま美術館2階で開館予定。   以下旧情報 福山駅近くのエフピコRimの8階にある書道美術館。 書道に関した作品を展示してい […]				
				
			岡山県立記録資料館 岡山県岡山市北区おでかけスポット
					投稿: 2020年1月30日				
				
					岡山県の記録を伝える資料を広く集めて保存している資料館です。 主には、重要な公文書、古文書などを収集・保存しています。 所蔵資料は2005年開館より約1.5倍(約26万点)に増加しています。有志で募った地元ボランティアス […]				
				
			
				
				広島市現代美術館 広島県広島市
					投稿: 2019年4月8日				
				
					市内を見渡す比治山、桜の名所としても親しまれている緑豊かな公園内に位置しています。 建築設計は黒川紀章氏。古代ヨーロッパの広場を思わせるアプローチプラザ、外観の三角屋根は日本の蔵を思わせます。 コレクション展、特別展など […]				
				
			
				
				笠岡市立竹喬美術館 岡山県笠岡市おでかけ
					投稿: 2019年9月29日				
				
					日本画家の小野竹喬の出身地である笠岡市の美術館です。 小野竹喬の作品及び資料を収集・公開しています。また、笠岡、京都にゆかりのある近代日本画を紹介しています。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない […]				
				
			
コメント