花粉の時期は外に出たくない!U-NEXTの無料体験で動画や漫画漬けの引きこもり生活!

無料体験サービス

今年も花粉症が辛いですね。。

花粉症の皆様、いかがお過ごしでしょうか?

毎年毎年この憂鬱な季節がやってきます。この記事書きながらもクシャミ連発中です。目もかゆくて、コンタクトも付けてるんでもう違和感しかありません。

幸いにも今年は世の中の風潮もあり、在宅ワークが許されているので、例年よりも外にでる機会が減って少しだけ楽なのですが、外回りの方は本当にお疲れ様です。

仕事や学業で外に出るのは仕方ないにしても、出来れば休日は家の中で引きこもりたい方ですよね。。そんなあなたに今回はこちらのサービスをご紹介!

U-NEXTの無料体験

U-NEXTというサービスご存じでしょうか?

 

株式会社U-NEXTさんがされている動画配信サービスで昔はGyaO NEXTという名前で2007年から開始している老舗サービスです。

そんなU-NEXTさんの無料体験はココがオススメです!

1カ月間無料!いつでも解約できる!

一か月間は基本無料で楽しめます。無料トライアル期間は本当に0円です。しかも手続きをすればいつでも解約が可能です。通常は月額2,189円がタダになると考えるとお得ですよね!

つまり、1カ月近く楽しむだけ楽しんで解約すれば0円です!もちろん気に入ればそのままサービスを継続すれば有料にはなりますが、いろんなコンテンツを楽しむことができます。

※ただし、新作映画など有料コンテンツを購入した場合は当然その金額が必要になります。

コンテンツ量とジャンルがハンパない!

220,000 本以上のコンテンツが配信されています。当サイトでもよくご紹介するAmazonプライムビデオのコンテンツ数は10,000本以上なので、まさにけた違い!

更に、映画やドラマ、アニメといった動画コンテンツはもちろんのこと、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌といったコンテンツも楽しむことができるのです!

さらに、成人向けコンテンツも見放題です。

これだけのジャンルが全て揃ったコンテンツサービスは他にはないのではないかと思います。

いくつかの動画コンテンツを抜粋しておきます。ほんの一部です。

進撃の巨人 The Final Season / 鬼滅の刃  / その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする / ワンピース ワノ国編 / ザ・ファブル / 花束みたいな恋をした / ドクターホワイト / ラプラスの魔女 / 永遠の0/ ダークナイト / SING

無料体験なのに今なら更に600ポイントもらえちゃう(笑)

無料体験というだけでもありがたいのに、なんと今なら600ポイント(対象:新作・コミック・書籍)ももらえちゃいます(笑)

至れり尽くせりで恐縮です。

通常の契約でも毎月1200ポイント分もらえますので、そちらでコミックや新作を楽しむことが出来るようです!

好きなだけ無料でコンテンツを楽しみ尽くしましょう!

これなら花粉が終わるシーズンまで、好きなだけコンテンツを楽しんで、充実した休日を過ごすことができますね!

廃人にならないように要注意です!

しかも無料です!大事なことなので、何度も言います(笑)

無料体験はこちらから↓百聞は一見に如かず!

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

 

不安な方の為に、解約方法についてのリンクもこちらに貼っておきます。無料トライアル期間が終わるとお金がかかるので、要注意!

U-NEXT解約方法について(公式)

花粉症に苦しむ皆様、なんとかあと数か月の辛抱です!動画をたくさん楽しみながら耐え抜きましょう!

関連記事

>>無料で体験できるサービス

関連記事

ライター投稿記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    家族で安心して使える!電話番号不要のメッセージアプリ!

  2. 2

    ハイキュー!! キャラクター公式人気投票 歴代ランキング

  3. 3

    僕のヒーローアカデミア キャラクター ランキング 歴代人気ヒーロー投票 公式7回目まで

  4. 4

    弱虫ペダル キャラクター人気投票 公式ランキング結果まとめ

  5. 5

    ワールドトリガー 隊一覧と全隊員一覧 早見表まとめ(B級ランクは前期成績)

  6. 6

    ハンターハンター(HUNTER×HUNTER) キャラランキング公式人気投票結果まとめ

  7. 7

    ナルト キャラランキング 公式人気キャラクター投票結果まとめ

  8. 8

    カーナビの地デジの為にNHK受信料払うなんて納得いかない人にオススメのカーナビ!

  9. 9

    銀魂 キャラランキング 公式人気投票 全回結果まとめ

  10. 10

    スラムダンクキャラクターランキング 公式歴代人気投票 (SLAM DUNK)

カテゴリー

TOP