満奇洞
この施設の評価
評価: (0件のレビュー)
満奇洞の施設紹介
県の天然記念物に指定されている、全長約450mの鍾乳洞です。
洞内は色とりどりなLEDライトで人工的にライトアップされているため神秘的な雰囲気です。奥まで行くと洞内湖にかかる「竜宮橋」や、日本屈指のリムストーンが広がる「千枚田」が見どころです。
満奇洞の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 満奇洞 |
かな | まきどう |
所在地 | 〒719-2721 岡山県新見市豊永赤馬2276-2 |
電話番号 | |
ホームページ | https://www.city.niimi.okayama.jp/kanko/spot/spot_detail/index/3.html |
料金 | 大人(高校生以上)1,000円、中学生800円、小人500円、小学生未満無料 |
開館時間 | 8:30~17:00(入洞は16:30まで) |
休館日 | なし |
駐車場 | 無料 |
写真提供:岡山県観光連盟
満奇洞のマップ
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 0 レビュー