福山消防団の出初式


消防車
出初式
火事だ!男の子が大好きなカッコイイ消防隊があっという間に鎮火!




このイベントの評価
評価: (0件のレビュー)
福山消防団の出初式
毎年年始に福山市の芦田川の河川敷にて行われる出初式。
見世物のレベルも非常に高く、親子連れやをはじめ、老若男女問わず人気。近隣の市からも大勢見物に訪れる。
定番の消防団による伝統的な梯子乗りも開催されますが、
豊富な種類の消防車両、救急車両、消防ヘリまでが集まって行う、消火活動のデモ演技は圧巻。
消防団の日頃の鍛錬の成果を感じることができます。
また、実際の緊急車両が展示されており、乗車体験などをすることが可能。
帰りの時間になると、とんでもない渋滞が起こるのが少し難点。
福山消防団の出初式の開催場所
瀬戸内の1月のイベント

【1月】能登原とんど 広島県福山市
投稿: 2019年3月15日
福山市無形民俗文化財にも指定されている能登原とんどは、新しい1年の五穀豊穣・無病息災・漁業の大漁・農作物の豊作を願う伝統行事で、高さ10mの派手な飾りつけが美しいとんどが、田園地帯を練り歩く正月の風物詩です。 午後には6 […]

いろんな消防車が大集合!福山消防団の出初式!
投稿: 2019年1月14日
毎年年始に福山市の芦田川の河川敷にて行われる出初式。 見世物のレベルも非常に高く、親子連れやをはじめ、老若男女問わず人気。近隣の市からも大勢見物に訪れる。 定番の消防団による伝統的な梯子乗りも開催されますが、 豊富な種類 […]
Submit your review | |
1 2 3 4 5 | |
Submit Cancel |
Create your own review
セトチャン
Average rating: 0 reviews