鬼滅の刃に登場する技を呼吸ごとに一覧にまとめました。
ちなみに、漫画では水や炎が出ているように見えますが、実際に出ているわけではなく、見る人の目にそのように見えたりするイメージということだそうですよ。
憧れの剣士になれるよう、剣術修行の参考にしていただければ幸いです!
水の呼吸技一覧
壱ノ型 水面斬り(いちのかた みなもぎり)
技概要:刀を真横に払う斬撃。水の呼吸の中では、最も再現がしやすい技と言えます。
技登場シーン「鬼殺隊最終選別にて、手鬼を倒したシーン」など
弐ノ型 水車(にのかた みずぐるま)
技概要:前宙の要領で空中で体を縦に回転させながら、その勢いを利用する斬撃。
技再現:まず全宙をマスターする必要がある。その上で刀を持った状態でバランスを崩すことなく刀を振り下ろすというかなり高難度な技。
技登場シーン「沼鬼との戦闘シーン」など
参ノ型 流流舞い(さんのまい りゅうりゅうまい)
技概要:流れるように連続して斬撃を繰り出す技。
技再現:アクション自体は難しくはないので、何度も流れを練習し流れるような動きが再現できるよう取り組もう。
技登場シーン「手毬鬼・朱紗丸との戦闘シーン」など
肆ノ型 打ち潮(しのかた うちしお)
技概要:打ち寄せる潮をイメージしたダイナミックな斬撃。原作では波のような太刀筋で描かれている。
技再現:参の型との違いが正直よくわからないですが、打ち潮という名前から刀の振り方がダイナミックなイメージでしょうか。もしくはコミックのように波のような太刀筋を指すのか。
技登場シーン「姉蜘蛛との戦闘シーン」など
伍ノ型 干天の慈雨(ごのかた かんてんのじう)
技概要:慈悲の斬撃。斬られたものは苦痛を感じることなく昇天するという技。
技再現:アニメ版では、水面斬り同様に横一文字に刀を振っている。力強さというよりは柔らかなイメージの斬撃。
技登場シーン「姉蜘蛛との戦闘シーン」
陸ノ型 ねじれ渦(ろくのかた ねじれうず)
技概要:体のねじる力を利用した回転系の技。
技再現:アニメでは水中シーン、攻撃をよけながら繰り出すシーンなどそれぞれ動きは違うように思えます。体の回転を活かして、連続して斬撃を与える技という解釈かと。
技登場シーン「沼鬼との戦闘シーン」など。
漆ノ型 雫波紋突き(しちのかた しずくはもんづき)
技概要:突きの攻撃。
技再現:狙いを定めてできる限り素早い突きを打ち込もう。速さと正確な打ち込みを意識して、突きの後のキメポーズも重要。
技登場シーン「手毬鬼・朱紗丸との戦闘シーン」
捌ノ型 滝壺(はちのかた たきつぼ)
技概要:刀を滝つぼの水の流れのように上から下に振り下ろす斬撃。
技再現:ジャンプアクションを加えて勢いよく振り下ろすとカッコよくきまります。
技登場シーン「沼鬼との戦闘シーン」
玖ノ型 水流飛沫(くのかた すいりゅうしぶき)
技概要:攻撃を回避しつつ繰り出す斬撃。素早いフットワークで敵を翻弄し、斬りつける。
技再現:素早いフットワークから斬撃へもっていこう。
技登場シーン「響凱との戦闘シーン」
拾ノ型 生生流転(じゅうのかた せいせいるてん)
技概要:一撃目よりも二撃目、二撃目よりも三撃目といった形で威力が増す技。体を動かしながら回転を加え、技に威力を加えていく。
技再現:体の動きを利用しながら連続した斬撃を行う。
技登場シーン「累との戦闘シーン」
拾壱ノ型 凪(じゅういちのかた なぎ)
技概要:富岡義勇のみが使える水の呼吸の技。間合いに入った術を全て凪ぐ(無効化してしまう)。
技再現:防御系の技だが、動いているのが見えないほど素早く攻撃をさばいている。そのため、見た目には動いているように見えない。つまり再現は不可能といえる(もしくは、立った状態でポーズだけ決めて技名を言うだけで成立するともいえる)
技登場シーン「累との戦闘シーン」
水の呼吸 習得方法動画
水の呼吸の練習がしたい方はコチラの動画を参考に練習にしてください。今回の記事の参考にさせて頂いております。
パルクールの方がされているだけあって、アクションの再現性が素晴らしい!
また、こちらは真剣で再現されている方の動画。こちらはかなりリアリティ重視といった内容と思えます。簡単に切っているように見えますが、ここまで切り口を綺麗に切ることはかなり難しいそうです。
いかがでしたでしょうか?
少年少女の日ごろの鬼滅の刃ごっこや技再現修業に役立てばと思います!最後までありがとうございました!
コメント