トム・ソーヤ冒険村



トム・ソーヤ冒険村
トム・ソーヤ冒険村
トム・ソーヤ冒険村



この施設の評価
評価: (0件のレビュー)
トム・ソーヤー冒険村の施設紹介
梶並川上流に整備されたキャンプ場、「トム・ソーヤ~冒険村」。宿泊用コテージ、テントサイトがあります。
また、子供に人気のある木の遊具で遊べるトムのわんぱく広場や、野鳥の森、テニスコートなど遊べる場所がたくさんあります。
トム・ソーヤー冒険村の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | トム・ソーヤー冒険村 |
かな | とむ・そーやーぼうけんむら |
所在地 | 〒707-0204 岡山県美作市右手1317−1 |
電話番号 | 0868-77-2171 |
ホームページ | https://www.tom-sawyer-okayama.com/ |
料金 | 無料 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 有り(無料・50台) |
トイレ | 有り |
施設内飲食施設 | バーベキュー施設有り |
トム・ソーヤー冒険村のマップ
Submit your review | |
1 2 3 4 5 | |
Submit Cancel |
Create your own review
セトチャン
Average rating: 0 reviews
他のエリアを見る
岡山県
広島県
山口県
香川県
愛媛県
瀬戸内のキャンプ場
砂川公園 岡山県総社市
投稿: 2019年4月8日
砂川に橋や歩道を整え、両岸に炊事棟やトイレが完備されたキャンプ場が設営されています。ウォータースライダーがあり夏は家族連れでにぎわいます。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必 […]

烏帽子岳ウッドパークキャンプ場 山口県周南市
投稿: 2019年7月7日
烏帽子岳の生活環境保全林を整備した森林公園の中にある無料のキャンプ場です。 炊飯棟、トイレ、テントサイト8区画を備えています。事前に予約が必要です。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあ […]
たたらの森オートキャンプ場 岡山県新見市
投稿: 2019年5月26日
高原にあり、大自然の中ゆっくりと時間を過ごすことができます。 夏でも夜は比較的涼しく、快適に過ごすことができます。管理棟などはないですが、隣接にホテルがあるので安心です。 温泉施設まで徒歩で3分ほどでいくことができます。 […]
大土山憩の森 広島県安芸高田市
投稿: 2019年7月7日
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。 名称 かな 所在地 電話番号 ホームページ 料金 営業時間 休館日 駐車場 トイレ 施設 […]
江の川カヌー公園さくぎの口コミ・施設詳細 広島県三次市
投稿: 2019年5月29日
江の川沿いに整備されたキャンプ場。 小学生向けにカヌー教室が開催されるなど、カヌーでの遊びが定番。他にも水の滑り台など川遊びが楽しい。 共同の水道・トイレ・かまどが隣接したオートサイトは全10区画。 2018年に敷地内に […]

山野峡キャンプ場の口コミ・施設詳細 広島県福山市
投稿: 2019年4月24日
山野峡県立自然公園の中にあるキャンプ場です。 夏は家族連れの川遊びの場所として、秋は紅葉の名所として、四季ごとに違った景色を楽しめます。 売店、炊事棟、トイレといった最低限の施設のキャンプ場です。 営業時間 […]

長野山緑地公園キャンプ場 山口県周南市
投稿: 2019年7月7日
標高1015.3mの長野山の山頂近くにあるキャンプ場です。展望台から瀬戸内海を一望できるロケーションです。 管理棟、バンガロー、ロッジ等を完備しています。周辺はブナの原生林や滝、渓谷などが遊歩道でつながっており、ハイキン […]
大芦高原キャンプ場 岡山県美作市
投稿: 2019年5月26日
2017年にリニューアルオープンした施設の整備されたキャンプ場。 高原にある為空気が澄んでおり、晴れた夜には満天の星空が楽しめ、また寒暖の差が激しい為朝目を覚ますと眼下に広がる雲海が見れることがあります。 若い管理人の方 […]
マリンパーク新居浜キャンプ場 愛媛県新居浜市
投稿: 2019年7月8日
四国最大級のマリーナ、研修宿泊施設、レストラン、バーベキューや海が目の前のキャンプ場と人工海浜、夜間照明付きの多目的広場、遊具のある公園など様々な施設がそろっています。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情 […]
恐羅漢エコロジーキャンプ場 広島県山県郡
投稿: 2019年5月31日
広島県最高峰の恐羅漢山の中腹にあるキャンプ場です。 林の中にあるため、木陰が多く夏でも比較的快適に過ごせます。 手ぶらバーベキューやレンタルなどがあり、初心者でも楽しめます。ピザ作り体験やジップラインというアクティビティ […]
本郷憩いの森キャンプ場 広島県福山市
投稿: 2019年4月24日
地元の山林所有者の皆さんの善意により作られたものです。 サイトはとても広いですが、施設などは壊れているものなどあり、事前にしっかりと準備が必要。 鉄棒、ブランコ、すべり台などの公園遊具もあります。 営業時間や定休日、料金 […]

大田原自然の家 山口県周南市
投稿: 2019年7月7日
小学校の廃校を再生した施設で、様々な野外活動や宿泊学習などが行えます。 草すべりやちびっこ体験農場、体育館など遊びがたくさんあります。 営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事 […]
大茅オートキャンプ場 岡山県英田郡
投稿: 2019年5月27日
標高600メートル、緑と渓流に囲まれた山間に立地したキャンプ場です。 キャンプ場付近の森林はヒメボタルの生息地で7月中旬から下旬にかけてホテルが飛び交う幻想的な光景が楽しめます。 8月は運が良ければ天の川が夜空いっぱいに […]

はじめての秋キャンプ!おすすめ理由と気を付けるポイントを解説!
投稿: 2019年10月7日
キャンプといえば夏のイメージですが、夏のキャンプは「暑くて疲れただけ」「虫に刺されて大変だった」など楽しめなかったと感じた人も多いでしょう。 ベテランキャンパーがおすすめするキャンプシーズンはズバリ秋!夏に比べて涼しくな […]
もみのき森林公園オートキャンプ場 広島県廿日市市
投稿: 2019年5月31日
県立もみのき森林公園内にあるオートキャンプ場です。 ファミリータイプに設計されたサイトは広さ約10m×10mとゆったりとしており、木製テーブル、椅子、野外炉、水道、流し台が設置されています。 サイクリングロードや、アスレ […]

仙酔島キャンプ場 広島県福山市
投稿: 2019年4月24日
鞆の浦から渡船で約5分の瀬戸内海国立公園の中心にあるキャンプ場。 テントの中に冷蔵庫・冷風機(夏季)・電気カーペットこたつ(冬季)や、クッションフロア・ゴザ敷きまで用意されてます。 雨でも安心の高床テント二重張りのウッド […]

大津島ふれあいセンター 山口県周南市
投稿: 2019年7月7日
瀬戸内海に浮かぶ大津島にある研修、宿泊施設です。 海が目の前にある素晴らしいロケーションで、島内での海水浴や釣りが楽しめます。夜は絶景の星空を見ることができます。 宿泊棟はトイレ、洗面所、冷暖房完備で快適に過ごせます。 […]
吉井竜天オートキャンプ場 岡山県赤磐市
投稿: 2019年5月27日
赤磐市が運営するオートキャンプ場です。 充実した売店でレンタル品も豊富でBBQの食材の予約注文も可能です。 およそ100平方メートル、個別シンクありの区画サイト、広場型サイトや大型キャンピングカー駐車可の区画サイトも用意 […]

初めての車中泊!その魅力と気を付けるポイントを紹介
投稿: 2019年12月8日
最近ホテルや旅館などの宿泊施設に泊まらず、車の中で寝泊まりをする「車中泊」が人気となっています。 人気が高まるにつれて「車中泊をしてみたい」と気になっている人も多いでしょう。 車中泊は誰でも簡単にできますが、気を付けるポ […]

らかん高原オートキャンプ場 山口県岩国市
投稿: 2019年7月6日
羅漢山の中腹、らかん高原の中にあるキャンプ場です。 管理棟や交流センター、サニタリーといった施設もあり、安心して利用できます。流行りのグランピングが体験できるサイトもあります。 アクティビティは、テニスコート、ビリヤード […]
コメント