半額!お得!?半額の表記の裏側を解説します!
もうじき開催予定の楽天スーパーセール!CMなんかでもやってましたよね~
半額商品満載、ポイント最大○○倍!!!お得な感じがしますよね~(´・ω・`)
さて、では半額ってなんでしょうか?
半額は嬉しいけど、もともとの値段がメチャ高く設定してあって、そこから半額だけど、実はいつも売ってる値段と実は一緒・・・こんなこともありえますわな。
半額と一口にいっても、どの価格を基準として半額なのかがとっても大事です。
価格の表記には、いろいろな種類があります。
メーカー希望小売価格、当店通常価格、市場価格などなど・・・
メーカー希望小売価格からの半額!
これって、あんまりお得じゃないです。
なぜなら、メーカー希望小売価格は通常の売値よりかなり高めに設定しています。
通常の売値が、メーカー希望小売価格半額以下の値がついていることもざらです。
なので、このメーカー希望小売価格から半額!!と表示されている場合にはそんなにお得感はないと思います。
当店通常価格から半額!
これは、その商品を販売している店舗さんが普段つけている値段から更に半額にします!という意味です。
これは、かなり期待大です!
普段売っている値段でも、価格競争にさらされてそこそこの利率で販売しているものをそこから更に半額!となるとこれはお得ですね!
しかし、これにも気をつける点があります。
それは、過去にその値段で一定期間の販売実績があれば、それを当店通常価格と言えるのです。
つまり、事前に通常の価格より、かなり高めの値段で商品を販売しておく。
この期間中に別に売れなくてもいいわけです。販売していたという実績さえあれば。
そして、セールなんかのときだけ半額プライスに下げる!
当店通常価格の半額です!
・・・
ここまでやる店舗はそんなに多くないと思いますが、中にはこういう小細工をするところもあります。
市場価格の半額。
これは、同じ市場に出ている同じ商品の一般的な価格の半額を設定する必要がありますので、
こちらも期待大です!
ただし、この場合に気をつけるのは、ほとんど市場に出回っていない商品。
競争がない商品の場合は、値段もメーカー小売価格そのままなんてケースもあるかもしれません。
こちらを設定している店舗はほとんど見たことがないですが、これが出ていれば期待できると思います。
お得かどうか、最後に信じるのは己の感性!
さて、ざっくりと徒然なるままに書いていきましたが、半額と表記されていても
内容によってお得感はまったく違います。
説明しましたが、そもそも店舗がこういった景品表示法のルールを理解していないケースもあります。
とりあえず、当店通常価格と書いてしまえ!みたいな。
その場合が判明した場合(よっぽど悪質な場合だと思いますが)は、消費者庁から指導が入るみたいです。
こんなケースがあると、もはやなにをしんじればいいのやらという感じですが、
やはり最後は自分の感覚ではないでしょうか。
普段スーパーや量販店で買い物するときと比べて安いか?
この値段なら納得して買えるか?そういう感覚を養うのが賢くセールを楽しむコツではないでしょうか?
さて、この記事を読んで知識がついたところで、お買い物を楽しんで行ってください。
私もこの機会を利用して、買い物する予定です(^O^)
ではでは。
コメント