岡山県立記録資料館 岡山県岡山市北区おでかけスポット

この施設の評価

評価: (0件のレビュー)

岡山県立記録資料館の施設紹介

岡山県の記録を伝える資料を広く集めて保存している資料館です。

主には、重要な公文書、古文書などを収集・保存しています。

所蔵資料は2005年開館より約1.5倍(約26万点)に増加しています。有志で募った地元ボランティアスタッフの協力のもと順調に整理も進み、現在、約11万5千点の資料を公開することができています。

郷土への理解を深め興味をもってもらい、資料の活用を図るために、開館当時よりさまざまな企画展を開催しています。

岡山県立記録資料館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。

名称 岡山県立記録資料館
かな おかやまけんりつきろくしりょうかん
所在地 岡山県岡山市北区南方2丁目13−1
電話番号 086-222-7838
ホームページ 公式HP
料金 無料
営業時間 午前9時から午後5時
休館日 毎週月曜日
駐車場
トイレ 有り
施設内飲食施設 無し
その他

 

岡山県立記録資料館のマップ

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

セトチャン
Average rating:  
 0 reviews

瀬戸内の資料館・博物館

海上自衛隊呉資料館 (てつのくじら館)

海上自衛隊呉資料館 (てつのくじら館)の口コミ・施設詳細 呉市

日本で唯一本物の潜水艦を見ることができる施設です。潜水艦と掃海に関する資料を展示する史料館です。 海上自衛隊の歴史、掃海艇の活躍、潜水艦の活躍をグラフィックパネルや資料で展示しています。また、実際の潜水艦あきしおに搭乗体 […]
松下村塾

松下村塾 山口県萩市おでかけスポット

松陰の叔父、玉木文之進が作った私塾。8畳一室、4畳半一室、3畳二室、土間一坪、中二階付きの木造瓦葺き平屋です。松陰神社の敷地内にあります。 1857年に松陰が主宰となり、身分や階級にとらわれずに門下生を受け入れ教育しまし […]

倉敷市立自然史博物館 ナウマンゾウの親子の模型が見れる 岡山県倉敷市おでかけスポット

倉敷市図書館の近隣に位置し、3階建ての館内には4つの常設展示室と1つの特別展示室があります。岡山県に生息する動植物や世界の昆虫・化石・隕石といった展示品があります。 中でも見どころは、エントランスホール中央にあるナウマン […]
山口県埋蔵文化財センター

山口県埋蔵文化財センター 山口県山口市おでかけスポット

山口県の遺跡から出土された埋蔵品を数多く展示しています。 こちらのセンターでは出土品の調査や研究、保管に努め埋蔵文化財機関の中心を担う施設です。 テーマ別に展示された様々な土器などを見学することができます。 営業時間や定 […]

面河山岳博物館 上浮穴郡久万高原町おでかけスポット

石鎚山や面河渓の地史、また生息する動植物や岩石、登山史について展示されている。 その数およそ3000点とボリュームもあり、自然観察会や昆虫教室など学べる要素も多分にあります。 周辺は山と河川に囲まれ清涼感と四季の風情を楽 […]
歴史資料館

宇和島市立歴史資料館 愛媛県宇和島市住吉町おでかけスポット

明治17年に「宇和島警察署」として建てられた建物です。 建築様式は「擬洋風建築」に分類される、当時西洋文化を取り入れようとしていた職人たちによって建てられており、日本の建築様式と西洋的な建築が混在した建築学的に珍しい建物 […]
四国村

四国村 香川県高松市

四国民家博物館は、四国各地から古い民家を移築、復原した野外博物館です。 自然あふれる約50,000m2の敷地には、江戸∼大正期にかけての地方色豊かな建物が配置されており、当時の生活の様子がうかがえるよう、たくさんの民具も […]

道の駅 空の夢もみの木パーク 仲多度郡おでかけスポット

仲南産直市、二宮忠八飛行館を併設する道の駅です。 新鮮な地元野菜をはじめとする特産品の購入ができます。特にタケノコは「こんぴろ筍」として有名です。農村レストランで「ひまわり牛肉うどん・そば(まんのう産)」や「しっぽくうど […]

四谷シモン人形館淡翁荘 坂出市本町おでかけスポット

香川県の坂手市にて鎌田勝太郎が迎賓館として建築した洋館を四谷シモンの人形館として2004年に公開されました。 レトロな洋館の雰囲気に合った洋風な人形はどれも精巧に作られ幻想的な雰囲気を楽しむことができます。 館内のあちこ […]

岩国シロヘビの館の口コミ・詳細情報 山口県岩国市

山口県岩国市にある「岩国シロヘビの館」。国指定の天然記念物「岩国のシロヘビ」について楽しく学べるミュージアムです。 展示ブースには、シロヘビの生態を解説する映像やパネル・骨格や内臓の模型を設置。お子様が楽しみながら学べる […]
笠岡市井笠鉄道記念館

笠岡市井笠鉄道記念館 岡山県笠岡市おでかけ

大正2年(1913)から約60年にわたって地域の足として親しまれてきた井笠鉄道を記念して作られた記念館です。 井笠鉄道の運行のために使われていた鉄道用品のほか、屋外には開業時に走っていた車両や転車台を展示しています。 ま […]
高杉晋作誕生地

高杉晋作誕生地の口コミ・施設詳細 山口県萩市のおでかけスポット

奇兵隊を組織し、明治維新の中心人物となった高杉晋作の生まれ育った家です。 建物は江戸期より縮小されているが当時の面影をよく残しており、屋敷には晋作の写真、書などが展示されています。庭園には歌碑や、晋作が産湯に使ったといわ […]

桃太郎のからくり博物館 大人から子どもまで楽しめる 岡山県倉敷市おでかけスポット

おとぎばなし「桃太郎」をテーマにした桃太郎伝説発祥の地ならではの博物館です。 スリルいっぱい!鬼が飛びしてくるような目の錯覚を利用したからくりがいっぱいの体感型アトラクションや歴史資料が展示されています。 本館1階の鬼ヶ […]
大和ミュージアム

大和ミュージアムの口コミ・施設詳細 巨大な戦艦ヤマトの展示は必見の資料館 広島県呉市宝町

軍港として栄えた呉の歴史、戦艦ヤマトの展示などで過去の展示物もあれば、船をつくる技術やこれからの科学技術の学習や体験ができる博物館。 4階建ての資料館には様々な展示があり、日本が歩んできた戦争の歴史を振り返ることができま […]
山口県児童センター

山口県児童センター 山口県山口市おでかけスポット

無料で利用できる児童向け施設で、プラネタリウムや遊戯室、工作室などの室内施設から、大型遊具が置いている室外公園もあります。 紙芝居やお話会、工作教室などのイベントも随時開催されています。 営業時間や定休日、料金などの詳し […]

来島海峡展望館 今治市小浦町おでかけスポット

世界初である三連吊橋の来島海峡大橋に関する資料の展示と、柑橘フレッシュジュースなど地元の特産品を販売している。 雄大な橋と来島海峡、多島海景を合わせた絶景はぜひ天気の良い日に訪れたいスポット。 昼夜を問わず美しい景色を楽 […]

かわら館 愛媛県今治市菊間町おでかけスポット

菊間瓦の歴史と伝統を紹介した資料館。 4階建ての資料館には皇居に献上した御所鬼の木型パネル等、様々な瓦が展示されています。 瓦粘土を使ってオリジナル作品の制作ができる実習室などもあります。 営業時間や定休日、料金などの詳 […]

四国鉄道文化館の口コミ・詳細情報 愛媛県西条市

「四国鉄道文化館 北館」、「四国鉄道文化館 南館」、「十河信二記念館」、「観光交流センター」の四つの施設がそろった、西条市の新しい観光・交流エリアで、総称は鉄道歴史パーク in SAIJO。 実際の電車の展示や、懐かしい […]

天体望遠鏡博物館 さぬき市おでかけスポット

閉校となった多和小学校をリユースし、天体望遠鏡博物館として生まれ変わりました。 旧校舎の上に、実際に観察可能な望遠鏡を使って天体観測を行ったり、展示室には歴史的に希少価値のある天体望遠鏡などを展示しています。 基本的には […]

二宮忠八飛行館 仲多度郡まんのう町おでかけスポット

飛行機発祥の地であるまんのう町ならではの施設です。 二宮忠八はライト兄弟よりも先に飛行原理に着想していたことなどから「飛行機の真の発明者」と呼ばれています。 館内では二宮忠八が考案した飛行器の模型や、幼少期からの努力をテ […]

関連記事

ライター投稿記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

ランキング
  1. 1

    ハイキュー!! キャラクター公式人気投票 歴代ランキング

  2. 2

    僕のヒーローアカデミア キャラクター ランキング 歴代人気ヒーロー投票 公式全9回分

  3. 3

    家族で安心して使える!電話番号不要のメッセージアプリ!

  4. 4

    ワールドトリガー 隊一覧と全隊員一覧 早見表まとめ(B級ランクは前期成績)

  5. 5

    弱虫ペダル キャラクター人気投票 公式ランキング結果まとめ

  6. 6

    ハイキューキャラクター 登場高校別チーム一覧 読み方や県もまとめ

  7. 7

    銀魂 キャラランキング 公式人気投票 全回結果まとめ

  8. 8

    ハンターハンター(HUNTER×HUNTER) キャラランキング公式人気投票結果まとめ

  9. 9

    マッシュル (MASHLE) キャラランキング公式人気投票結果まとめ

  10. 10

    ナルト キャラランキング 公式人気キャラクター投票結果まとめ

カテゴリー
TOP
CLOSE