この施設の評価・口コミ
評価:
5.0(1件のレビュー)
Submit your review | |
1 2 3 4 5 | |
Submit Cancel | |
Create your own review
セトチャン
Average rating: 1 reviews
なべちゃん
Sep 25, 2022
by なべちゃん
一度は通ってみたい海底トンネル
小学校の自由研究で関門トンネルを題材したこともあり、夏休みに家族で行きました。人道トンネルは夏休みであることもあって子どもたちが多かったですが、生活の足として利用されているかたも多くいらっしゃいます。エレベーターを使ってトンネルに入ると、涼しくて気持ちが良いです。トンネルの真ん中には福岡県と山口県の境があり、その線をまたいで写真を撮りました。子どもたちも海の底に掘られたトンネルに興奮していました。
関門トンネル人道の施設紹介
本州と九州をつなぐ「関門トンネル」の歩行者用海底トンネルです。
21年もの歳月をかけ、昭和33年に晴れて完成した関門トンネル。エレベーターで地下まで約55mを降下、車道の下にある全長780mの歩行者用海底トンネルを約15分かけて通行することができます。
壁に描かれたアートを眺めながら、海底を横断する不思議な感覚を楽しめます。
関門トンネル人道の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
| 名称 | 関門トンネル人道 |
| かな | かんもんとんねるじんどう |
| 所在地 | 〒751-0813 下関市みもすそ川町 |
| 電話番号 | 083-222-3738 |
| ホームページ | https://shimonoseki.travel/spot/detail.php?uid=199 |
| 料金 | 歩行者無料 自転車・原付 20円 ※軽車両の場合は押して歩きます |
| 開館時間 | 6:00~22:00 |
| 休館日 | 年中無休 |
| 駐車場 | |
| トイレ | |
| 施設内飲食施設 |

コメント