この施設の評価
評価: (件のレビュー)
吹屋ふるさと村の施設紹介
令和2年6月19日、日本遺産「『ジャパンレッド』発祥の地~弁柄と銅の町・備中吹屋~」として認定された「吹屋ふるさと村」。
赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された風情ある町並みでの散策を楽しめます。江戸末期~明治にかけて富を築いた豪商の屋敷は一見の価値あり。国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも認定されています。
吹屋ふるさと村の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。必ず事前に施設のサイトなどご確認の上ご利用ください。
名称 | 吹屋ふるさと村 |
かな | ふきやふるさとむら |
所在地 | 〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋838-2 |
電話番号 | 成羽町観光協会吹屋支部 0866-29-2222 |
ホームページ | http://takahasikanko.or.jp/modules/spot/index.php?content_id=21 https://sites.google.com/site/fukiyakankou/home |
料金 | |
開館時間 | 10:00~17:00 ※施設により開館曜日等が異なります |
休館日 | 施設により異なります |
駐車場 | あり |
トイレ | |
施設内飲食施設 |
吹屋ふるさと村のマップ
他のエリアを見る
岡山県
広島県
山口県
香川県
愛媛県
レビューを書く | |
1 2 3 4 5 | |
送信 キャンセル |
レビューを書いてみましょう
SETOCHAN
レビューの平均: 0 レビュー